fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/06
<<05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  07>>
3月15日 鮭の混ぜ寿司弁当
2303151.jpg

鮭の混ぜ寿司
鶏胸肉の磯辺揚げ
高野豆腐と椎茸、人参の煮物
ほうれん草のおひたし
ちくわのチーズ焼き
玉子焼き


2303152.jpg

ご飯アップ

酢飯に焼いてほぐした鮭、大葉、胡麻を混ぜたもの


2303153.jpg

おかずアップ

メインのおかずは鶏胸肉の磯辺揚げだけど

高野豆腐の煮物が一番好き




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
こんにちは(^^)/

鮭の混ぜ寿司なのに、おかずも豪華で
いいですね。
お花見弁当みたい。
私もこうや豆腐好きです。
ちなみにうちは、芽ひじきばかりで長ひじきつかったこと
ありません。
ひじきはおいしいですよね~。
人目がなければ、ひじきご飯に味噌汁だけで
お弁当は十分なんだけどなぁ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
◎たまねこさんへ◎
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

鮭は二人分で一切れだし、鶏むね肉も2分の1枚しか使ってないし
普段より安上がりなお弁当かも??
高野豆腐美味しいですよね。
子供のころは苦手だったんだけど、
こういうのがしみじみ美味しく感じるようになりました。

長ひじきも美味しいですよ~。
うちは実家が長ひじき派だったのです。
でも見た目的には芽ひじきの方が仕上がりもきれいかも。

分かります、ご飯にひじき乗っけてお味噌汁とお漬物でもあれば
十分満足ですよね(´∀`*)ウフフ


◎鍵コメさんへ◎
こんにちは。
コメントありがとうございます。

花粉症大丈夫ですか?
今年は花粉が多いということですもんね。
そろそろスギ花粉は終わるんですよね。
もうちょっとの辛抱でしょうか。
でもその後ヒノキが始まるらしいけど・・・
頑張って乗り越えて下さいね。

コチローくん、いい人に巡り合えて良かったねぇ。
新しいお家も楽しみですね。

実家の片づけって大変ですよね。
うちの継母は片づけられないタイプのくせにストックしたがる人なので
私もたまに断捨離しに行っています。


プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村