fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
8月31日 クリームチーズ入り鶏つくね弁当と牛乳ちぎりパン
1808311.jpg
クリームチーズ入り鶏つくね
きんぴらごぼう
人参とアスパラのコンソメ煮
茹で卵
小梅


今日のメインはクリームチーズをたっぷり入れた鶏つくね

味付けは照り焼き風で





↓昨日焼いたパン

焼く前
1808312.jpg

焼き上がり
1808313.jpg
牛乳ちぎりパン



1808315.jpg
たまごサンド、ハムチーズサンド



見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
ももっくさん
こんにちは。今日もすごくおいしそう♪
パンに挟まっているチーズがハート形!
そんなとこまで手が込んでてすごいです。
ところで、パンの生地は全部レシピが違うのですか?
スイーツも合わせてレシピ知りたいです(゚∀゚)
鶏つくね
鶏つくねはクリームチーズ入りなのですねー。鶏つくねだけでも嬉しいのに噛んだらクリームチーズが出てきて2度美味しい。
つやも形もきれいですね〜。

毎日、何年と作り続けるお弁当だから少しの工夫で食べる人をもっと幸せにできるような気がします。嬉しい気分かな!
◎ピクさんへ◎
ピクさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

チーズは型で抜いただけですよ~。
手なんて込んでないですよ。

パンは基本的にはベターホームの手づくりパンという本の
丸パンの生地で作っています。
私も本のレシピを参考にして作っていますので
それをそのままここに載せるのは著作権的にどうなんだろうと思うので
お教えすることはできません。すみません。

◎Duckmakkyさんへ◎
Duckmakkyさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

鶏肉とクリームチーズは相性がいいですもんね♪

何年と作り続けるお弁当だから
マンネリ上等!と開き直ることも大事かなぁとも思います(´∀`*)ウフフ

パン作りの本
ももっくさん
こんにちは。ももっくさんも本をご覧になってるんですね!!いつもすごすぎて、ご自身で考案されているかと思いました!!ෆ◕ㅂ◕ෆ←憧れのまなざし。
そういえば、私も昔パンの本買ったことあったんでした!それもっかい見てみようっと。
スイーツもその本ですか?
◎ピクさんへ◎
ピクさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

もちろん本を見ますよ~。
ていうか本で覚えただけの適当自己流パンつくりですからね。
憧れのまなざしを向けて頂くようなものではありません。

スイーツなんて呼べるようなものは作っていませんが
マフィンは「世界一かんたんな手づくりお菓子」という本のレシピです。


プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村