fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
8月23日 豚の生姜焼き弁当
1808231.jpg
豚の生姜焼き
ひじきの煮物
小松菜の胡麻和え
大学いも
茹で卵
茹で人参
きゅうりの浅漬け


大学いもに使ったさつまいもは道の駅いたこで買ってきたハロウィンスイートという品種

初めて見た


小松菜はカシマでやってたガラポン抽選会の景品

1回200円で、まぁ残念賞という感じ

あーあ、メロン当てたかったなぁ






↓昨日のムック
1808232.jpg
まだまだ扇風機に乗るムック





見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
こんにちは(*^^*)

大学芋、もう何十年も食べてないです。
ハロウィンスイートってかわいい名前ですね♪
甘くて美味しそう。

ムックちゃんまだまだ扇風機乗ってますね(^-^)
ももてんは最近しなくなりました。。
お盆休みは、エアコン聞いた部屋でまったりしようと
思っていたのに、身内の不幸があり
まったりしてたのは猫たちだけでした。。。

ももてんは、おばあちゃんになって
怒りっぽくなったかな。
あと、食い意地が張ってます。
ムックちゃんのは、あまり変化はないですか?
生姜焼き
夏は生姜焼き弁当。
女子高生の弁当なので、豚の脂や匂いが気になるのでは、と気遣いをしていたら全く無用な心配でした。
ガンガン入れていいと仰しゃいます、笑。
肉の脂身も生姜・にんにくも大好きな娘です。男子高校生並みの感覚です。

地元の道の駅で購入したハロウィンスイートですか。私も知りませんでした。
お味は?名前の通り甘めなのかしら。
茨城は農産物が豊富ですよ〜。
No title
メロン?はっははは僕もメロンの方がいいなーー
◎たまねこさんへ◎
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

大学いも、そんなに食べてないですかー!
私、回転寿司の〆にいつも食べてしまいますw

ハロウィンスイートって初めて見ました。
中がオレンジ色だからのネーミングかしら。

お盆休みはお忙しかったのですね。
お疲れ様でした。

ももてん、怒りっぽくなっちゃったかぁ。
人間でもそういうお年寄りいますもんね。
でも猫なら全然可愛いわ!(´∀`*)ウフフ

ムックは図太くなったかな。
廊下のど真ん中で寝てたりして
今までそんなことなかったのに、誰が通ってもそのままどーんと寝転がってます。

ま、猫様なのでそれで全然いいんですけどねw



◎Duckmakkyさんへ◎
Duckmakkyさん、こんにちは。
こちらの記事にもコメントありがとうございます(*´ω`*)

肉もにんにくもOKとは逞しいJKですね!(´∀`*)ウフフ
そうそう、若いうちはガンガン食べないと!

鹿嶋に遠征するときは道の駅いたこに寄るのが
また楽しみの一つでもあります。

このハロウィンスイートは行方市産でした。
綺麗なオレンジ色の、甘い美味しいお芋でしたよ♪



◎サンさんへ◎
サンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

私もメロンが良かったですー!
一等?特賞?はメロン2個入りだったんですよ!
当てたかったなぁ・・・・残念。







プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村