fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
8月14日 照り焼きハンバーグ弁当とスイートブール
1808141.jpg
照り焼きハンバーグ
人参とハムのマリネ
小松菜のおかか和え
じゃがいものコンソメ煮
茹で卵
プチトマト
梅干


ハンバーグの種は昨日の夜作っておいたもの

チルド室に入れておいて今朝焼いた

マリネも昨日作っておいたもの






↓昨日焼いたパン

焼く前
1808142.jpg

焼き上がり
1808143.jpg
スイートブール



見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)




スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

照り
ハンバーグの照り、とても美味しそう。
メインに合うように副菜もバランスが良いですね。お昼ご飯が楽しみな弁当です。

様々な弁当箱を見るのも楽しみです。
高校生だからプラスチックの弁当箱をもたせていますが、以前にわっぱも探していました。娘はリラックマのわっぱをリクエストしてきましたが、お値段が13000円で速攻で却下しました、笑。
自分でお手入れ出来るようになったら、素敵なわっぱの弁当箱を使ってほしいです。
◎Duckmakkyさんへ◎
Duckmakkyさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

リラックマのわっぱなんてあるんですかー!?
ちょっと欲しいかも。

わっぱは汁漏れがあるから、学生さんにはなかなか難しいかもしれませんね。
うちの息子なんてバッグを縦に持ったり背負ったりしてたから
わっぱなんてとてもじゃないけど持たせられませんでしたよ~。

プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村