4月7日 鮭の混ぜ寿司弁当
2017-04-07(Fri)

鮭の混ぜ寿司
フライドチキン←オーマイフライドチキンミックス使用
いんげんの胡麻和え
かまぼこのチーズ挟み焼き
ごぼうサラダ
卵焼き
茹で人参
プチトマト
↓昨日のムック


鯛(焼き)で猫を釣る
見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ
よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村
いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
タイ(焼き)かわいいですね
うちの息子も釣れそうです(笑)
ムックちゃんのベッドも衣替えされましたか?
いつもキレイにしてもらって
幸せなネコちゃんですね◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
お弁当はフライドチキンに
混ぜごはんなんですね
うちは娘がこだわり強くて
唐揚げには白飯!なので白飯多いです
なんとなく寂しい感じになります
こんにちは(^^)/
何だかお久しぶりです。
いつの間にか、オーブンが新しくなっていたりしたんですね。
今日のお弁当もめちゃうまそー。
私は今日は肉なし焼きそばです。。。
ムックちゃん、たい焼きのおもちゃかわいいね。
うちも買いたいなぁ。
あっ、でもみたらしに噛み千切られるな。
今うちは、ももてんの抜け毛ですごいです。。
みたらしはそんなになのになぁ。
このお弁当を見てるとお花見に行きたくなります♪
ももっくさんのお弁当は、こんなイベントにもピッタリです。
子供の小さい時のママ友の花見弁当は、ももっくさんと似たようなお弁当を作ってました。当時どこもちらし寿司やフライドチキンは定番で。今でも誰もが好きなメニューです。
親の死後は、お墓参りついでに墓地に植樹された桜の下で真似事。
近所の桜を見る気持ちになれなくて・・・。
うちの近所にも桜の綺麗なところが多いです、今年はのんびり散歩します。
鯛で釣られたムックちゃんその後は・・気になる^^
ごはんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
たい焼きのほかにもどら焼き型のもありましたよ~。
おぽん様も食いついちゃうかな(´∀`*)ウフフ
ムックのベッドは去年の秋から使っているものです。
やっぱりヘタレてきちゃうし
ダニとかも怖いので、基本1シーズンで買い換えています。
春夏用探さなきゃ・・・。
お嬢さんの気持ち分かる!
私も唐揚げには断然白飯です。
本当はこれは鶏天をあっさりポン酢で、と思っていたのですが
天ぷら粉を切らしていて、仕方なくフライドチキンにしたのでした(>ω<)
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ホント、お久しぶりな感じ!
お変わりありませんでしたか?
そう、オーブンが突然動かなくなってしまったので
買い換えることになりました(>ω<)
オーブン機能はともかく、レンジが使えないって困りますね。
電子レンジがない時代ってどうしてたんだろう・・・?
たい焼きはまたたび入りです!
が、もう飽きて興味なしですw
抜け毛がスゴイことになってくる季節ですよね~。
黒い服着れないわ。
ももてん、隠れもっふもふなんですね。
ウチのもっふもふもあちこちに毛落としまくってます(´∀`*)ウフフ
サンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
美味しい鮭があればそれだけでご飯がもりもり進みますよね~♪
ひかりさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
いやいや、ただの地味なお弁当ですよ(>ω<)
お花見は我が家もしません。
子供が小さい時は大勢で集まってお花見したりしたけど
みんな子供が大きくなって、そういう機会もなくなってしまって。
今は実家の犬の散歩がてら桜を楽しんでいます。
でも花が終われば毛虫の季節が来るのよね・・・(l|l =д=)
たい焼きは飽きられてほったらかし状態です。
飽きるの早い・・・。