2月12日 甘酢ペッパーチキン弁当 と 胡桃パン
2015-02-12(Thu)

甘酢ペッパーチキン
刻み昆布とちくわの炒め煮
おくらの胡麻和え
タラモサラダ
卵焼き
茹で人参
プチトマト
しそざくら
↓昨日焼いたパン
焼く前

焼き上がり

ちょっと小さめ胡桃パン
どれくらい小さいかというと

これくらい小さいのです
見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ
よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ


いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)
スポンサーサイト
コメント
今朝はちょっと曇り空のこちらです。
いつもきれいな卵焼きですね^ ^
お砂糖はなし?でしょうか。
ムック〜♡
今朝はガチャピンベッドなのね♡
みきさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
こちらは晴れてきました♪
今日まで暖かいようです。
卵焼きは砂糖入ってます。
砂糖と白だしをちょろっと。
なので焦げやすいです(>ω<)
時々焦げてますw
ムックは気分によってガチャピンベッドに入ったり
猫型ベッドに入ったり、使い分けています。
ガチャピンの方を捨てる予定で猫型ベッドを買ったのになぁ~。
私は卵巻きには納豆に付いてる出汁を入れます 納豆はやっぱり醤油でしょ〜ぅ
カリカリのチキンの皮美味しそうですね なんで皮ってあんなに美味しいんでしょうね
ムックちゃん きっとガチャピン無くなったらスネムックちゃんになりますよ… 二つがいいんじゃないでしょうか!
今日から1週間 仕事お休みです
ニンニク鶏皮食べるゾォ!
甘酢ペッパーチキン
甘酢掛けてオーブンで焼く感じかしら?
写真だと唐揚みたいに見えますね
チキンの新しい味付けいいですね^^
ぺたんこパンに続いて
ちょっと小さめパンが
ももっくさんの今のブームなのかな?
ムックとの比較が無駄にかわいくて
ナイスです(#^.^#)
こんにちは(#^.^#)
今日もおいしそうですね。
甘酢ペッパーチキン、どんなのかな?
揚げ物?ミツカンレシピかな。
クルミパンも、おいしそうですね。
小さめパンが、ブームなのかな(^.^)
えー?
神奈川県、甲子園出場校ないの?
都会で学校いっぱいあるのに~
あんまり興味なくても、なんか寂しいね。。
そうねぇ。やっぱりエスパルスなんですよね。
でも野球が始まっちゃうと、主人も結果くらいしか
見なくてね。
今年は上位に上がってほしいもんだけどね。
ジュビロも、いつまでもJ2じゃあだめだよねぇ・・
うちの大統領は、いつになったら
どこでも触らせてくれるようになるんだろう。。
姫もそろそろ怒らなくなってもいいのになぁ。
あっ、みたらしは主人の手からも、物を食べるように
なりましたよ(^.^)
ぼくんちも煮物と言ってもひじき食べたいけどなかったから、切り干し大根。大根使いきれないで残ると、作るので、乾き方がまちまちだったよ!
こんにちは、ももっくさん。
いつも本当に美味しそうなお弁当!甘酢ペッパーチキンは甘酢+ブラックペッパーですか??私も玉子焼きは甘い派、なので砂糖とだしです。焦げやすくとも、甘い玉子焼きじゃないと~って思います。塩玉子焼き派の旦那さんには不評ですが・・・
パン焼きは同じベースで違う具や形、なのですか?それとも毎回違うベースなのでしょうか?私は応用が利かない、パン焼き初心者なので、毎回出来上がりにバラつきがあって。いろんな種類のレシピを試さず、同じレシピを何度も練習すべきか、考え中です。
まゆりんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
納豆のたれを卵焼きに!なるほど~。
ウチの実家も納豆は醤油派だったなぁ。
私はたれを使う派です。
ベッドはしばらくこのまま二つ使いしそうなので
邪魔だけど置いておきますw
一週間のお休み、何をされるのかな?
安心してにんにく食べられますね(´∀`*)ウフフ
ごはんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
甘酢ペッパーチキンはミツカンのレシピなんですよ♪
http://www3.mizkan.co.jp/sapari/menu/cook/recipe/index.asp?id=10911
すごく簡単で美味しいのですが、
ブラックペッパーと一味を振り過ぎると焼いてる間むせて大変なことにw
お気を付け下さいね。
はい、小さめパンブームです(´∀`*)ウフフ
これだと焼き立てに味見するのに罪悪感がちょっと減るw
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
甘酢ペッパーチキンはミツカンのレシピです。
http://www3.mizkan.co.jp/sapari/menu/cook/recipe/index.asp?id=10911
鶏ももにブラックペッパーと一味唐辛子を振って焼き
仕上げにカンタン酢を絡めるだけ!
超カンタンです♪
小さめパンブーム中です。
焼き時間も短く済むし、焼き立てを味見するのにもちょうどイイ(*´ω`*)
選抜は神奈川は出場なしみたいです。
関東は茨城、群馬、埼玉、千葉と東京が2校だって。
東京から2校出すなら神奈川(と栃木)も出せー!
あんまり興味なくても、やっぱり出られないとなると悔しいですw
手からおやつとか食べられるのに
ケージ外では触られたくないというのが
大統領の不思議なところですよね。
膝に乗ってきたりとかはないですか?
やっぱりまだ撫でてもらいたい時はケージにダッシュしてるのかしら(´∀`*)ウフフ
ノーベル賞コウホケンメイゴンサンーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
自家製切り干し大根ですか~!スゴイ!
自家製切り干し大根で作る煮物は格別でしょうねぇ♪
なちょさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
甘酢ペッパーチキンはミツカンのレシピなのです。
http://www3.mizkan.co.jp/sapari/menu/cook/recipe/index.asp?id=10911
「いろいろ使えるカンタン酢」というのを使うのですが
なちょさんは海外にお住まいとのことなので、手に入らないかな。
でも甘酢+ブラックペッパー+一味で大丈夫だと思いますよ~。
なちょさんちも甘い卵焼きなんですね。
ウチも夫はずーっとしょっぱい卵焼き派だったのですが
時々夫の好みを無視して甘い卵焼きを入れてたら
いつの間にか甘い卵焼き派になりましたw
パンは基本的には「ベターホームの手づくりパン」という本に載ってる
基本の丸パンのレシピで何でも作っています。
バターの量を変えたり、水を牛乳にしたりとかもします。
パン作りは奥深いですよね・・・
お互い頑張りましょうね!