6月18日 鮭の西京焼き弁当 と 牛乳食パン
2014-06-18(Wed)

鮭の西京焼き←セブンプレミアムの
牛肉の野菜とチーズ巻き
かぼちゃサラダ
かまぼこのチーズ挟み焼き
茹で卵
ウインナー
茹で人参
茹でスナップエンドウ
プチトマト
ベーコンレタスチーズサンド(夫のみ)
↓昨日焼いたパン
焼く前

焼き上がり

トヨ型で牛乳食パン
断面ショー

からの

ベーコンレタスチーズサンド
見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ
よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ


いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)
スポンサーサイト
コメント
ベーコンチーズサンド美味しそ(*/ω\*)
私も自宅でパン作りやってみたい♪
ホームベーカリー買わないとね(^ω^)
梅雨で晴れたり曇ったりで気持ち悪い天気が続いて嫌ですね(T0T)
西京味噌で、漬けたの? なかなか家では作れなさそうだけど
わっぱさんは、いろんなレシピで研究してそうね^^
牛肉と野菜のチーズ巻きも、美味しそうだな~~
パン・・可愛い~~この型、たまに登場するけどすご~~
あるあるパン屋さんに、こんな感じのパン ^^
ふんわりと美味しそうだな~~
昨日、近江八幡のクラブハリエ&エクシブ琵琶湖いってきました
クラブハリエは、やはり素敵 お茶してね焼き立てバウムも一皿を三人でわけて(ごはん食べる前なので)めっちゃ感激
で、お店では焼き立てバウム購入することできたの
一人3個までしか購入できないようになってる 独り占めすると
他のお客様に回らないからね
パンも少しうってって もう感激なアンパンでした
やはり目で楽しんで、味も最高の品物でした♪
奈々さん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ホームベーカリーはなくても
パンは作れますよー!
是非、手捏ねで♪楽しいし、
ストレス解消にもなりますよ(´∀`*)ウフフ
こちらも今日は午後から雨になるようです。
奈々さんちの方はどうかな?
雨もイヤだけど、暑いのもイヤですよね~。
早く秋になれw
ひまわりさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
西京漬けはセブンプレミアムのものですよ~。
コレです↓
http://7premium.jp/product/?e=1042
あ!トラウトだから鮭じゃないのか。ニジマスか。
でもまぁいっか。偽装偽装w
焼き立てバウムクーヘンだなんて美味しそうぅぅ(*´д`*)
いいなぁ。
クラブハリエは高島屋にあるから今度買いに行こう!
独り占めしてくるくる剥がしながら食べたいw
おはようございます(*^_^*)
鮭の西京焼き、セブンプレミアムですか。。
ほーほー。
でも、意外と高くつきません?
うちは、おつまみにセブンのザーサイがお気に入りです。
ベーコンレタスチーズサンドも、うまそー♥
そうそう、今日の私のお弁当には
昨夜作ったたたきごぼうがIN。
山椒はそのままです。
昨夜は山椒を切らしてたので、柚子こしょうを入れましたが
それもなかなかおいしかったです(^^)
こちらこそ、主人がお弁当持っていくって言うから、
参考にさせてもらおうと検索して、たどり着いてお邪魔したのに
結局毎日、「うまそーうまそー」で3年目^^;
これからも楽しみにしてます。
ピュリナじゃなく、ヒルズ食べてます、つまみに(うそ)
そうか~ロイヤルカナンも迷ったんだけどなあ。。
ペルシャ用とか、あるからいいですね。
ミックスはちわれ用とか、ねーかなあ…
この間飲み会の帰りに、コンビニで飲み直し用の
缶チューハイ買って、「ももてんにもお土産買おう♥」と
モンプチ缶買ったんですけど。
今思えば、モンプチで一杯やる人みたいに
思われたかなあ(-_-;)
今日のお弁当もパンもまたまた美味しそうでホント感心しちゃいます!(^^)! 第一回丸型パンはベンチタイム?(初心者の私にとってキーワードとなってます)忘れててすぐ2次発酵に行っちゃった為、ももっくさんのパンのフワフワ感が余り無かったのですが、それを食べてくれる子供達も手作りパン食すの初心者だったので おいしー²と食べてくれまして好都合でした(*^_^*) その次はなんとオーブンの発酵モードを間違えてレンジで40度に設定したりとか・・・笑笑
段々家族に申し訳なくなりつつ今日もチャレンジ続けます(#^.^#) 一体ももっくさんは何時にねてるのですか????
ちなみに私は昨夜早めの23:30には寝たのに6:30に起きてしまい大大大慌てで何とか4人のお弁当作って・・今日は既に疲れてます(ダラ~)
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
うんうん、高くつきますね。
この西京焼、ぺらぺらな鮭(ニジマス)が4枚入って298円ですもん。
ホント、ペラペラw
でも焼くだけでイイから手軽で便利なんですよね~。
私の方こそ3年前から全く進歩せず、
ひたすらマンネリ弁当作り続けてるという(>ω<)
でもマンネリ=安定の美味しさ、ということに変換して、マンネリ上等ということで。
特に面白いことも書いてなく、レシピもない不親切で無愛想なブログなのに
お付き合い頂いてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
モンプチで一杯やる人(*つ▽`)っ)))アハハハ☆
でも確かにきゅうりとでも和えたらおつまみにもなりそうだよねw
それにしても飲み会の帰りに飲み直し用とは!!
そこはコーヒーとかじゃないんだ。さすがっす。
あ!そういえば京都サンガの監督、クビになっちゃいました・・・。
とっても素敵なキャラの監督だったのに、残念です。
sinoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
最初はいろいろ失敗とかあっても、慣れればきっと大丈夫です♪
まさに習うより慣れよ!です。
お互い精進しましょうね!
寝る時間はまちまちですが、最近は早くて23時前には寝てるかなぁ。
夫なんか昨日は21時半に寝てたw
で、起きたの6時半だから9時間も寝てやがる!!Σ(゚д゚lll)
4人分のお弁当作りは大変ですよね。
3個が2個に減っただけで楽になったなぁって思ったもん。
お互いお弁当作りも頑張りましょうね~!
こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
そっか、九州にはイトーヨーカドーがないんですもんね。
だと、セブンプレミアムの商品はセブンイレブンでしか買えないですもんね。
セブンプレミアムはイオンのトップバリュと違って
製造者が明記してあるのがイイです。
トップバリュは販売者トップバリュとしか書いてなくて
どこで誰が作ったか分からないもんね。
書いてないだけで中韓製品も多いとか・・・そんなの食べたくない(>ω<)
確かに実家暮らしは楽ですもんね。
お金も自由に出来るしさー。
ウチの息子も予定ではこの春にも一人暮らしするはずだったのですが
まだ家にいますw
そして出て行く気配もない!
でも確かにウチの息子なんか薄給で、
一人暮らしなんて無理か、出来てもギリギリの生活になりそう。
お金がある程度貯まるまで、もしくは給料が上がるまでは
家にいてもいいかなと思ってます。
変に借金とか作られるよりはマシだし、
ひもじい思いをするのもかわいそうだし
・・・ってのは甘いかしら!?