fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
6月10日 煮豚弁当 と オレンジ紅茶パウンド
1406101.jpg
煮豚
ちくわの磯辺揚げ
切り干し大根ツナサラダ
アスパラの胡麻和え
椎茸のチーズ焼き
人参のコンソメ煮
卵焼き
プチトマト
しそざくら

↓昨日作ったお菓子

焼く前
1406102.jpg

焼き上がり
1406103.jpg
オレンジ紅茶パウンド

1406105.jpg
断面ショー


見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

ご無沙汰しておりますv-290
…とはいってもワタクシは毎朝拝見しておりましたが

4月から長男のお弁当作りが始まり(高校生になりました!!)
早朝より頑張ってま~~すe-456

ももっくさんのお弁当を参考に、イメージを膨らませながら。。。
家庭の料理を食べるのもきっとあとわずか…ですものねe-441  高校卒業するまでに、ももっくさん弁当に少しでも近づけるよう。。。精進しま~すっ いつも素敵なお弁当ありがとうございますe-266e-266e-446
う〜〜っん いただきます!
煮豚おいしそうですねぇ(^_^)
近くの西友は豚肉のバラとモモのかたまり肉が安いので、私も蒸し豚や
チャーシューつくります‼︎
パンに挟んだり、ラーメンに入れたり野菜を挟んだり なにかと重宝しますね(≧∇≦)
パウンドケーキ ももっくさんのは特別に美味しですね!
(食べてないけど断言できる(*^^*))
あ〜っ なんかジジとキキが届けてくれんかなぁ♪( ´▽`)
食べたいよぉ〜
煮豚つくったのですか? すご!!私はいつも買ってしまう・・・
ダメな母です・・・
プーサンの人参が、目を引く~~可愛い 登場してくれたのね
色んな型もってますよね!
椎茸のチーズ焼き これは、チェダーですよね コストコの?
私もコストコのチーズ買いたいが、固まりで大きすぎて
一枚ずつフィルムになってないし・・・と思い つい買うのやめてしまう 個包装のもあるが、あれならスーパーでも買えるし
コストコチーズ美味しいの?
玉ねぎスープ欲しくて欲しくて でも、一時間かかるしなかなかね・・

パウンド断面みると、しっとり感がつたわるね
いいな~~オレンジ紅茶の香して、美味しそうだな~~
その量は、あっという間になくなるのかな?
ももっくさん、おはようございます^ ^
うわ、今日のお弁当箱、かわゆい♪♪
かなりツボです笑。
煮豚、美味しそうです、またまたご飯が進みますね!
度々登場する卵焼き、とっても綺麗な仕上がりで、憧れてます。
ももっくさんの卵焼き目指して練習中〜♪♪
おはようございます!
今日も、鮮やかなお弁当ですね。
きりぼし大根と、ツナのサラダにひかれました。レパートリーに入れさせていただきます。
2週続けてのジュビロ観戦、すごいですね。
サッカー観戦と、ご当地グルメを楽しんでいることが、とってもステキです。私は、近くに住みながら、なかなかスタジアムまで行けないです(@_@)

今日はお休みなので、お弁当作りを楽しみました。自己満足ですが…(^o^)

パウンドケーキも作ろうかな。ホットケーキになるかも…。

休みの朝は、やりたいことで夢が膨らみます。
◎マルともママさんへ◎
マルともママさん、お久しぶりです!!
コメントありがとうございます(*´ω`*)
毎朝見て下さってるのですか!?
どうもありがとうございます。
たまにはこうしてお声をかけて頂けたら嬉しいです♪

息子君ももう高校生なのですねー!
確かサッカーされてましたよね?
今も続けてるのかなぁ。

3年間って長いようであっという間ですよね。
これが最後の子供孝行(?)と思って
お弁当作り頑張って下さいね!

お礼なんてとんでもないですヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
こちらこそ温かいお言葉をどうもありがとうございます。

◎さざえさんさんへ◎
さざえさんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

この煮豚はモモで作ったのでぱっさぱさです(´;ω;`)
あー間違った。
肩ロース買ったつもりだったのにー!

西友はなかなか行かないけど、塊肉がお安いのですね。
今度行ってみよう♪


私もジジとキキがさざえさんさんのお作りになったちりめん山椒を
届けてくれるといいのになぁ(´∀`*)ウフフ

◎ひまわりさんへ◎
ひまわりさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

煮豚は昨日作っておいて、朝は温めなおしただけです♪
基本的に鍋に火をつけて放置だから
時間さえあれば簡単ですよ~。
でもきっとひまわりさんはお時間がないですよね。
売ってるのも美味しいしね(*´ω`*)


チーズは普通にスーパーで売ってるチェダーのスライスチーズです。
コストコのチーズはコルビージャックチーズというのくらいしか買ったことないですが
カットするのが面倒で一度しか買ったことありません。
多分まだ冷凍庫のどこかにあるw


パウンドケーキはもう残り3切れしかないので
今日中になくなりますね。
本当はもっとバターが馴染んでからの方が美味しいんだろうけど
大抵2日でなくなります~。

◎くるみさんへ◎
くるみさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

牛弁当箱、可愛いですよね!お気に入りです♪
なので滅多に使わないw

卵焼きは片面焦げてたりするんですよ。
見えないように詰めてます(´∀`*)ウフフ

わっぱデビューされましたか?(*´ω`*)


◎がんばりナースさんへ◎
がんばりナースさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

切り干し大根ツナサラダは、ツナサラダを作る要領で
さっと茹でた切り干し大根を加えるだけですので、是非♪


2週連続磐田にお邪魔しました~!
こちらは朝からザーザー降りで、どうなることかと思いましたが
磐田は晴れてて良かったです。
試合も勝ったしね☆

お近くでもなかなかスタジアムへは行かれないんですね。
でも地元だとニュースとかでも取り上げられますよねぇ。
ジュビロTVっていう番組もあるみたいだし。いいなぁ~。


今日はお休みなんですね(*´ω`*)
どんなお菓子を作られるのかなぁ♪

おはようございます(*^_^*)

煮豚、うまそー(^^)
ちくわの磯部揚げも、朝から揚げるんですよね。。
私のお弁当なんか、揚げ物は行ってるとしたら
前の日の残りだよ~

帰り、4時間か~
試合に出なくても、元気な姿見られて良かったですね。
そうそう、静岡の主人の実家なんか、2階のトイレから
いつでも富士山見れたよ。。
今じゃ、帰省するときに「富士山、富士山!」とか
喜んでますけど^^;

昨日は野球が長引いてて、吉田類見てなかったよ~
録ってあるから、今夜見ながら飲みます。
松本だったんだ。
行ったばっかの所をテレビでやってると、なんか
楽しいですよね。
「ここ、行ったね~」とか話が盛り上がってさ。

うちはね~ほんとによくできた旦那様なのです。
結婚する時に、私の友人から「人生をかけたボランティア」
だの「究極の人道支援」だの言われてたもん…

ムックちゃん、新しい富士山のお皿、気に入ってくれましたか。
主人は、昨日ももてん抱っこして、その重さを再確認し
背負って走るのを断念したようでした…
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
オレンジ紅茶パウンド
美味しそう~ですね!
焼く前の上にのっているつぶは、オレンジですか?
これはオレンジの生の皮をのせてあるのでしょうか?
それともドライフルーツですか?
よかったら、レシピを教えていただきたいです(*^_^*)
◎たまねこさんへ◎
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

ちくわは朝から揚げましたけど、ちくわ1本分だけだし
卵焼き器に薄く油を引いて揚げ焼きみたいな感じで作るので
全然楽ですよ~。
衣は「コツのいらない天ぷら粉」に青のり混ぜただけだしね。


やっぱり磐田は遠いっす。
今は休日ETC割引で半額だけど、7月からは3割引きになっちゃうんですよ。
そうすると高速代が往復で8000円近くなるの(´;ω;`)
平日なんてとてもじゃないけど行けないわ~。


前にたまねこさんに教えて頂いた富士宮のいとうさん、
横に富士山がどーんとでっかく見えて、感動ものでした。
静岡の方は見慣れてるかもしれないけど
やっぱり富士山がきれいに見えると嬉しいですよね。


そうそう、松本城行ったばかりだから嬉しかった♪
だっていつも吉田氏ってば東京ばっかりだしー。
仕方ないけどさ。


ちょ、ボランティアってw
でも年上の女房は金のわらじを履いてでも探せとか言いますしね!

そっか、ももてんを負荷にするにはちょっと重すぎたかぁ。
「レディーに失礼な!」ってももてんに言われそうね(´∀`*)ウフフ

◎鍵コメさんへ◎
こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

今日は午後から本降りになるということで
朝からど~んより曇り空です。
雨はヤダねぇ。
以前は引きこもりだから雨でも特に気にならなかったけど
今は毎日実家の犬の散歩があるからさぁ(>ω<)


次女ちゃんはダイエッターですか。
でも若いからすぐ効果出るでしょ!
夜のチョコはねー、良くないと思うけど
脳には甘い物必要だし、ちょっとなら大丈夫ですよね。


パウンドケーキはなくなりました。
パンももうありません。
食い尽くすの早いよー。バター高いのに!
でもパンやケーキを買うよりは安いから
せっせと作るのでした。

◎ハルさんへ◎
ハルさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

上に乗っけてるのはオレンジピールです。
刻みオレンジピールってやつです。
生地の中にも入れています。

レシピという程の物じゃないですが
バター100g、砂糖80g、卵2個、薄力粉100g、BP小さじ1
オレンジピールお好きな量、紅茶のティーバッグ1つ分、を順に混ぜていくだけです。
170度45分で焼いています♪


レシピ
お忙しいところ、ありがとうございました。
メモしておいて、作ってみたいと思います(*^_^*)
◎ハルさんへ◎
ハルさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

いえいえレシピなんてほどのものじゃなくてごめんなさいね。
美味しく出来ますように♪
わざわざお礼まで、どうもありがとうございます。

プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村