9月18日 ざくろむすび弁当 と チョコチップクッキー
2013-09-18(Wed)

ざくろむすび
海苔カップむすび
茄子のミートグラタン
タコといろいろ野菜のマリネ
かぼちゃのチーズボール
茹で卵
ウインナー
茹で人参
↓昨日作ったお菓子

チョコチップクッキー
↓昨日のムック

ひざ掛けの上でくつろぐムック
見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ
よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ


いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)
スポンサーサイト
コメント
ももっくさんおはようございます。お返事ありがとうございます。
ムックちゃんとごろごろなんて私の理想の生活です!!
うらやましい!ところでとてもおいしそうなチョコチップクッキーの作り方を教えていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
初めまして。
いつも楽しく見させて頂いてます。
美味しそうで色味もカラフルで美味しそうなお弁当、私もいつか作れるようになりたいです( ´ ω ` )
ももっくさんへ
こんにちは(*^^*)
台風が嘘みたいに思える晴天続き♪台風被害の報道をテレビや新聞で見なければ…
台風一過すら信じられない位
うっひゃ~毛虫退治( ̄▽ ̄;)た、大変ですね…私はゴキもカマキリ(笑)も恐くないんですが…うねうねした奴等は超苦手!
お付き合いのある業者さんがたまに好意で無農薬野菜を送って下さるんだけど…
私にとってはお化けちゃんより恐怖(-_-;)
チョコチップクッキー♪私とにかくプチプチしたあの食感が大好き(*^^*)しかも…チョコって焼かれると独特な美味しさになりますよねぇ~♪
日本人は何でもキレイなモノが好きなのかなぁ…魚とかもヒレがきちんとしてないと商品価値落ちるもんねぇ…だから砂糖もとことん白くするのかも(^-^;
知らないとBPみたいに危険なモノ沢山ありますよねぇ…昔チクロのジュースよく飲まされた私( ̄▽ ̄;)
えんげ障害じゃあないんですね…でもパニック障害の症状のひとつなんですか…
それにしても…頭痛をお薬無しで乗り切るなんて身体には負担ゼロで少ししんどいけど…すごく良いですねぇ~
私は昨日漢方薬局で漢方薬を処方して貰い…冷えのぼせと言われてビックリ!暑く感じなくてものぼせの症状なんですって…
とりあえず病名の付かない病気で(^-^;
腰痛や肩こりも勿論頭痛もこれが原因らしいです…更にエネルギー不足だから食べ過ぎない程度に甘いもん食べてくださいって
めちゃ嬉しい~♪但し…和菓子から少しずつ(*^^*)
そっか~サンジかぁ(^o^)私も好きです♪
但し…付き合うなら(笑)ゾロで友達なら愉快なサンジとブルックかなぁ…チョッパーは弟君(^o^)
なんておバカな妄想しながら…とにかく身体を休ませて食事も摂れるようにしなくちゃいけないから(^.^)短時間お昼寝~贅沢だわ~♪旦那様に感謝\(^o^)/
こんにちは(*^_^*)
ざくろむすびは、ほんとかわいいですよね。
ナスのミートグラタンは、どういう仕様になってるんだろう。気になる…
クッキー、いいですね~
少し涼しくなってきて、甘いものもおいしいですもんね。
まだまだ、ビールもおいしいっすけど^^;
京都は嵐山がえらいことになってました。
うちは割と中心部なので、雨風くらいで
なんの被害もなかったんですが。
ももも、風の音にビビってました。
仙台で暴食、いいですね。
うちはおかげ横丁で、コロッケやら豚串やら
干物のお味見やらを地ビールとともに
頂いてきました(^^)
帰ったら、ももが仁王立ち(=^・^=)
毎日密かに楽しんでおります。
綺麗なお弁当とパンに心癒され。。。私も、今日は仕事早く上がれたらお菓子など作ってみようかな?
お料理もさることながら、ご家族のなかの良さがうかがえて微笑ましいです(*´∀`*) うちもひとりっこ(♀・中2)なのですが、思春期だから?同性だから? ほぼ毎日バトルロワイヤル(ノД`) ナニヲドウシタライイノヤラーって感じです。
また癒されに参ります!
こんばんは。
朝からざくろむすびを作るなんて・・・!
素晴らしすぎます~><
旦那さんのお弁当を作って約4年ですが
おにぎりが登場したことがありません(笑)
今度ざくろむすび作ってみようかな・・
あ,海苔買うところから始めないと(/ω\)←
私もあまり喧嘩はしないです。
半年に1回くらいでしょうかww
ももっくさんのところは仲良さそうな雰囲気が
ブログ記事から伝わってきますよ~♡
今回はジョンソンヴィルとポークビッツと
アルトバイエルン買いました☆
大袋の商品,シャウエッセンやアルトバイエルン以外に
安いものもあるんですけど旦那さんが
ウインナーの粗びき具合にうるさいんです(笑)
でも普通のスーパーより量も入ってるし
少しはお得なので良しとしてますw
お弁当にもウインナーはよく使うしちょこちょこ
買いに行かなくて済むのは嬉しいですよね!
生ソーセージ気になってました!
先日行ったときは混んでて生ソーセージを
探せなかったんです(*´Д`)
調理方法は普通に焼いたり茹でたりでしょうか?
美味しいなら1度は食べてみたいです。
このムックちゃんの下にあるのは・・・!!
あの気持ちいいひざ掛けですね☆
この写真を見れて私は満足です( *´艸`)カワイイ♡
こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
おばあちゃんって旦那様の方のおばあちゃんなのですね。
なのに待っててくれるなんて嬉しいですね。
でもお見舞いも大変ですから、ご自分の体調とも相談して
無理なさらない程度に頑張って下さいね。
だいぶ涼しくなりましたよね~!
朝なんか寒いくらい(>ω<)
お布団から出たくなくてウダウダしています。
寒さはまだまだこれからなのにねw
風邪などひかないようお互い気を付けましょうね!
またお時間のある時にでもお話して下さいね(*´ω`*)
ぴよさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
あまりゴロゴロしてると太るから気を付けないとw
クッキーのレシピは「グレーテルのかまど」のスヌーピーのチョコチップクッキーです↓
http://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/30.html
見た目全然違いますけど(´Д`ι)アセ
ちなみに半量で作ってます♪
ぇりさん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
いつも見て下さってるとのこと
どうもありがとうございます┏○)) ペコリ
毎日代わり映えのしないマンネリ弁当作ってます(*ノωノ)
ぇりさんもお弁当作ってらっしゃってるのですね。
ご自分のかな?ご家族のかな?
お互い頑張りましょうね!
悩めるママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
毛虫退治はおじさんたちがやってくれることになり
私たちはお茶の用意して待っていればいいだけということでホッとしましたw
私は虫はなんでもダメ・・・
Gが怖くないだなんてスゴイ!
チクロってなんだかわからなくて調べてみたら
人工甘味料のことなのですね。
袋に入った粉末ジュースなんかはよく子供の頃駄菓子屋さんで買ったなぁ。
69年に使用禁止になったそうだから、
チクロは使われてなかったんだろうけど。
今思うと、昔の駄菓子とか着色料とか香料とか
身体に悪そうなものがいっぱい使われてたのかもしれないですよね~。
冷えのぼせっていうのがあるんですね!
漢方薬が効くといいですね。
私も昨日は毛虫のせいで(?)午後バタバタだったから
今日こそゆっくりしたいと思います!
ムック、隣で寝てくれるかなぁ~。
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ざくろむすび、可愛いですよね♪
ついついラップでぎゅーってやりすぎて
硬くなってしまうのですが(´Д`ι)アセ
茄子のミートグラタンは薄切り茄子をオリーブオイルで炒めたものに
ミートソースとチーズを乗っけてトースターで焼いたものです。
私は茄子は苦手だけどこれなら食べられますw
まだまだビール美味しいですか?
一年中じゃなくて?(´∀`*)ウフフ
京都は大変なことになっていましたね。
台風は怖いですよね・・・。
ももてんも怖かったでしょうね~。
ムックも窓が風でガタガタいうのにビビりまくってました。
雷とかもすっごく怖がるんですよね。
まぁ私も怖いけどw
いいなぁ伊勢神宮!
おかげ横丁っていろんな食べ物屋さんがあるんですね。
楽しそう~!!
ももてん、お留守番にお怒りですか( 艸`*)
ウチは息子がまるまる家にいてムックと留守番してくれるそうですが
ムックと息子の間には微妙な距離があるのでw
さぁどうなるかなぁ~。
ひとみこさん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
いつも見て下さってるとのこと
どうもありがとうございます♪
癒されるだなんて仰って頂けて感激です!
反抗期はめんどくさいですよね。
ウチの息子は地味~な反抗期って感じで
言い合いとかになることはなく、返事しないとか
返事はするけどやらないとか、そんな感じが多かったです。
これもまたムカつくんですw
女の子は口が達者ですもんね。
それと、母親としても同性だから厳しい目で見てしまうこともあると聞きました。
そんなものでしょうか?
ウチは男の子一人だから分からないんですけど。
まだ反抗期は数年続くでしょうけど、
いつかは終わりますから、頑張って同じ土俵に乗らずにw
乗り越えて下さいね!
nunuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
おにぎりって何気に手間が掛かりますよね。
普通にご飯詰めた方が楽だしw
でもおかずがショボい時はおにぎりにした方がごまかせますし(?)(´∀`*)ウフフ
喧嘩するほど仲がいいとか言いますけど
喧嘩しない方がいいですよねw
だいたい夫婦に限らず喧嘩って疲れるし、めんどくさいしー。
なので未だに喧嘩して1週間とか口きかなくなるウチの親、
逆にスゲー!って思いますw
旦那様はアウトバイエルン推しなのですね。
今度食べてみようっと!
ウチの旦那はチキチキボーンの大袋見て感動してたっけ。
今度買ってあげよう( 艸`*)
コストコ=楽しいとこ、って刷り込まなきゃ!(●>艸<):;*.':;.ブッ
あの生ソーセージは、フライパンで焼いて焼き目をつけ、
途中で水を入れて蓋をして蒸し焼きにするんです。
普通のとメープル味(?)の両方食べましたが、美味しかったですよー!
何かに似てるんだけど・・・何だろうなぁ・・・。
生タイプなので賞味期限が短いのでご注意を☆
冷凍保存もできると思うけど~。
はい、ムックはひざ掛けを占領しています。
私のなのに・・・(´;ω;`)