9月16日 炊き込みご飯弁当 と 杏仁豆腐
2013-09-16(Mon)

炊き込みご飯
牛肉としめじのしぐれ煮
切り干し大根の煮物
いんげんの胡麻和え
ポテトサラダ
卵焼き
ウインナー
茹で人参
プチトマト

炊き込みご飯はこんな感じ
具は鶏もも肉、油揚げ、人参、ごぼう、しめじ、干し椎茸、いんげん
リクエスト頂いたこのお弁当箱でのおかずの詰め方手順↓
お天気が悪いので写真が暗いけど(>ω<)

切り干し大根

ポテサラ

しぐれ煮

卵焼き
焦げてるぅ(>ω<)
胡麻和え

彩り部隊で出来上がり♪

チョッパー!!
↓昨日作ったお菓子

フルーツのっけ杏仁豆腐
見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ
よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ


いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)
スポンサーサイト
コメント
ももっくさん、こんにちは。
悪天候の中、ご主人様お仕事なんですね。ご苦労様です。
相変わらずおいしそうなお弁当♪
ご飯は土鍋で炊いてらっしゃるんですね。
お弁当の詰め方、参考になりま~す。仕切り用のカップではなく、レタスなどで仕切るとキレイに詰められるんですね。
納得。。。
今月から主人のお弁当を作ることになりました。
ネットで参考になるサイトはないかと探していたところこちらのサイトを発見いたしました。
とても美しいお弁当の数々に感激しています!
お手本にさせていただきます☆
ちなみに本日のお弁当箱はすごく使いやすそうですね!
どちらでご購入されたんでしょうか?
まず、お弁当箱の購入から始めなくてはならないのです(笑)
ももっくさんへ
こんにちは(*^^*)
台風が上陸して北上していますが…ももっくさんちの辺りは大丈夫ですか?神奈川県でも既に被害が出てますね…
旦那様このお天気の中お仕事なんですね
無事帰宅されることを祈っています!
お弁当の詰め方の解説分かりやす~い♪
私の場合…写真撮ってから隙間に気付き撮り直しもよくあります(^-^;
卵焼きのお焦げに親近感♪←失礼…(笑)
チョッパーって…(^.^)いいわぁ~その感性
ワンピースは娘が全巻揃えていて…でも細か過ぎて老眼に差し掛かってるから読むの疲れる~(笑)
そっか~ももっくさんは私みたいにお薬やサプリメントに囲まれた生活じゃあないんだ!めちゃ良いこと(^o^)/
私は子供の頃から何かとお薬飲んできたからエビオス10錠なんて軽い軽い(^.^)
良くないわ~(笑)
結局エビオスってビール酵母だから…顆粒のビール酵母があるかも!多分そんなに高くないと思うんだけど…
必須アミノ酸がビタミンBと一緒に摂れるのはなかなか良いと思いますよ~
昔覚えたよね…リジン、イソロイシン等々
大戸屋さんというのはファミレスなんですね~有り難うございます(*^^*)
自分で調べりゃいいのに…すぐ人に聞くのはおばちゃんなんだってぇ~(^-^;
私も勉強の為に!とか言って外食したいんだけどね…たまに娘とカジュアルフレンチとか←年に数回(笑)行くのがせいぜい…
面倒くさがりの旦那さんと何とか外食したいんだけどなぁ~でも…女同士が一番楽しくて結果娘の貴重なお休みに行ってしまいます( ̄▽ ̄;)
こちらこそ忙しいももっくさんにいっつも長い文章攻撃(笑)してしまって…(^.^)
これからも無理の無い範囲でお付き合い頂ければ幸いでぇ~す♪
きゃー♡リクエストに応えてくださって嬉しいです(*≧∀≦*)
フムフム…お弁当箱を奥から立体的に詰めていく感じなのですねぇ。。なんて、見てると自分にも出来そうなのに、なかなかどーして上手くいかないんですよぉおお( ;∀;)
この写真を参考に今度こそ頑張ってみます。そして、改めて彩り部隊の大切さも分かりました。
お忙しいところ本当にありがとうございました。感謝感謝ですヽ(*´з`*)ノ
何時も楽しみにみています。
すごく色づかいが食欲をそそりますよね。
今日のは入れ方まで丁寧に載せていただいていますのでうれしい~
これからもず~っと楽しみにしています。
こんばんは。
わぁーホントだチョッパーだ(^^)
詰め方実況ありがとうございます。
私は一段でも二段でも、メインのおかずから詰めるかも…です。
ももっくさん方式、今度トライしてみます!
品数が違い過ぎるけど(>_<)
炊き込みご飯は土鍋なんですね。
この炊飯土鍋、私のと同じかも?です。
ももっくさんとお揃いだったら嬉しいな♪
こんばんは。
おかずの詰め方凄く参考になりました!
私どうしても味がうつってしまうんじゃないかと思って
おかずカップ使ってしまうんですよね・・・
でもおかずカップ使わずに詰めると高さもでて
綺麗ですよねぇ(*´▽`*)
今度頑張ってみようと思います!
私も実家にいるときはお手伝いなんて全くしなかったです(笑)
中学時代は部活,高校生ではバイトしてたので
ぜーんぶお母さんに任せきりでした(*´Д`)
私が高2の頃からお父さんの闘病生活が始まったので
仕事・お見舞い・家事で本当に大変だったと思います・・・
父が亡くなって時間も経って,私も実家を出て
少しは楽になったみたいで
今はEXILEや嵐のライブに行ったり舞台を見に行ったり
楽しそうにしています( *´艸`)
ただ早く1人になりたいそうですが
ぐーたら星人の妹は実家を出る気がないらしく(笑)
早く結婚してくれ~ってお母さんが嘆いていますw
ちなみに母は53歳です☆
ただ趣味が若いので50代には見えないですねw
今日は朝は警報が出ていたんですけどお昼からは解除されて
晴天だったのでコストコ行ってきました!
ただ同じ考えの人が多かったみたいで今までで1番の
混み具合でした~・・・トホホ
アップルベーコンも品切れで陳列されてなかったので
近々また行きたいなと思います( *´艸`)
ひざ掛け触ってきました!!
すっごく気持ちよかったです~♡
触りながら旦那さんの方を向いたら,何してんの?
って感じで見られていました(笑)
わーい♪おかずの詰め方参考になりました(*´∇`*)
クロちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
台風凄かったですね~!
クロちゃんさんちのお宅の方は大丈夫でしたか?
うちはベランダがとんでもないことに・・・。
片付けないとムックに怒られる~(´∀`*)ウフフ
炊飯器が壊れてしまったので、これを機に土鍋ご飯生活に切り替えました♪
ハリオのフタがガラスのご飯釜というやつですが
これがもーこびりつくこびりつく!!
早くも後悔しつつありますw
お弁当にレタス等の生野菜を入れるのは賛否両論ありますので・・・
そこはまぁ自己責任ということで。
今はバランとかもカワイイのありますよね。
ウチは夫に食べられない物入れないで、って言われてるから駄目だけどー(>ω<)
もっちさん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
このブログを見つけて下さってありがとうございます♪
でも褒めすぎですよ~ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
このお弁当箱は千葉の柏に行ったときに寄った
イオンモールの中にある雑貨屋さんでたまたま見つけて買いました。
なので、お店の名前とか覚えておらず・・・申し訳ありません。
とりあえず蓋にLUNCH FESTAとあるので
楽天で「ランチフェスタ」で検索したらいっぱい出てきました。
良かったら検索してみて下さいね。
お互いお弁当作り頑張りましょうね!
悩めるママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
今日は台風一過の青空が広がっていて清々しい朝です♪
明け方は寒かった~。
そろそろ布団から出るのが辛くなってきますね。
ご心配ありがとうございます。
夫は無事帰ってまいりました。
現場仕事と行ってもウチの夫は室内の仕事なので
よっぽど大雪で車が動かせないとかでもない限り休まないんですよねぇ。
チョッパーに見えますよね?
ていうかもう私にはチョッパーにしか見えません!(´∀`*)ウフフ
ワンピースはウチの夫も好きで全巻揃えていて
私も好きだったのですが、あのごちゃごちゃ感が年々苦手になり
空島あたりで脱落しましたw
10錠、軽いですか!?スゴイ・・・。
私は昔バファリン2錠をいっぺんに飲んで喉に詰まらせて
死ぬぅぅぅぅぅぅぅぅΣΣ(゚д゚lll)ってなったことがあって
それ以来何でも1錠ずつ慎重に飲んでいます。
ちなみに粉も顆粒も苦手・・・時々むせて
死ぬぅぅぅぅぅぅぅぅΣΣ(゚д゚lll)ってなります。
年を取ったら、薬を大量に飲むことになったりするんだろうけど
その時は「おくすり飲めたね」みたいなゼリーを使うことになりそうw
お嬢さんと食事に行けていいなぁ。
やっぱり女の子ってイイですよね。
男の子はそうはいかないから・・・(ヽ´ω`)ツマンネ
でもその代わり(?)ウチの夫は割とどんなお店でも一緒に行ってくれるし
平気でパフェとかも食べられちゃう人なので助かってますw
もんもんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
喜んで頂けて嬉しいですー!
でもなんか暗い写真でゴメンナサイね(>ω<)
よりによって台風の日とかw
彩り部隊、大事ですよね。
これからも彼らに活躍してもらわなければ!(´∀`*)ウフフ
お互い頑張りましょうね!
初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
いつも見て下さってるとのこと
どうもありがとうございます┏○)) ペコリ
執念で、ですか?スゴイ!(´∀`*)ウフフ
このお弁当箱、安いのに可愛いですよね~♪
ウチの夫はすぐ留め具あたりを壊しそうな気もするけどw
イマドキはLINEで見せ合うのですね。なるほど~。
鍵コメさんはお子さんのお弁当を作ってらっしゃるのかな?旦那様のかな?
お互いお弁当作り頑張りましょうね!
k.kitchenさん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
いつも楽しみにして下さってるだなんて感激です!
どうもありがとうございます(●´人`●)
詰め方も喜んで頂けて嬉しいです。
k.kitchenさんもお弁当作ってらっしゃるのかな?
お互い頑張りましょうね!
翠さん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
チョッパーですよね!
分かって頂けて嬉しいです!(´∀`*)ウフフ
本当は茶色にピンクの蓋、ベージュにオレンジの蓋で、逆だったんですけど
もうこうしてチョッパーとして使うことにしましたw
私も基本はメインから詰めるのですが
このおかず入れは超浅いし、プラだから滑るし、ということで
奥から詰める作戦にしました。
同じ土鍋ですか!?
もしかしてハリオのフタがガラスのご飯釜ですか?
炊飯器が壊れたので土鍋生活にしようと思って買ったのですが
ものすごーーーくご飯がこびりついて困ってます(´;ω;`)
「お釜にポン」とか使ってみたりしてるんですけど
それでもくっつく・・・なぜー!?
nunuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
参考になるだなんて仰って頂けて嬉しいです!
私もおかずカップは使ってますよ~。
もりもり盛るので見えてないですけど(´∀`*)ウフフ
お父さんを亡くされていたのですね。
でもお母さんはその辛さも乗り越えて
今は元気でらっしゃって、よかったですね。
EXILEや嵐のライブに行くなんて若~い!
素敵です!!
私は小6の時に母を亡くしましたが
父が割とすぐ再婚しまして、思春期ということもあり
いろいろ複雑な心境でした。
再婚したくせに喧嘩ばかりしてる夫婦だったしねー。
でも今は年も取ったし、たまに喧嘩しつつも穏やかな日々を過ごしてるので
再婚してくれて良かったなぁって思います。
妹さんはまだお母さんと一緒なんですね。
お母さんもそんなこと言いつつ、きっと嬉しいんでしょうね( *´艸`)
53歳ならまだまだ人生これからですよね。
いつか支えてくれる人が現れるといいですね。
激混みのコストコ、お疲れ様でしたっ(`・ω・´)ゞ
アップルベーコン、品切れなんてこともあるんですねー!
ひざ掛け、気持ち良かったでしょう~!?
ウチはムックがメロメロですw
置いておくとずーっとモミモミしています。
あーるさん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
そんな風に仰って頂けて嬉しいです♪
どうもありがとうございます!
こんにちは(*^_^*)
お弁当の詰め方、ためになるなあ。
卵焼きといんげんの下にしぐれ煮ちょっと潜んでるんですね。
炊き込みごはんって、なんか秋の食べ物って感じ
がするのは、私だけかなあ。。。
ハイジのパン、全国的なんですね。
リアルタイムのハイジ、見てないんですよ~
見られるお年頃ではあったのですが(-_-;)
あの系統のアニメが、すべて嫌いで
まったく見てませんでした。
なので、思い出のアニメ特集とかの番組では
名作知らずなのです。。。
来年は、大阪京都方面の試合に
来られるといいですね。
食べ歩きも楽しいですし。
私は三連休の初日、伊勢神宮参拝という
名目で暴飲暴食してきました(*^^)v
つめかた大変参考になりました!お手間なのにありがとうございます。ももっくさんのブログを見てお弁当作る
元気がわいてきます!パンもお菓子も焼きたいなと
思うのですが 目前の食事とお弁当を作ると力を使いはたしてしまいます。ももっくさんは楽しみながら発酵時間とかにちゃちゃっとほかのことをされてると思います。掃除や洗濯もしないといけないし、、、食べたら
ソファにごろんってしたいし! 笑
感激!
初めてコメントさせていただいたのにお返事までいただきびっくり。
わっぱさんのお弁当に刺激され今日はお弁当箱を買ってきました。
目が悪い夫のためのお弁当箱で、細めの二段です。
今までわっぱと二段重(正方形)に入れていたのですが、おかずの境目が分かりづらいようなので。
わっぱさんのつめ方参考にさせてもらいます。
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
京都は台風の影響で大変なことになっていましたが
たまねこさんのお宅の方は大丈夫でしたか?
特別警報なんて出ていましたね。怖い・・・。
詰め方、ためになるだなんて仰って頂けて嬉しいです♪
ありがとうございます!
そう、だいたい見えてる以上にもりもり入ってるんです。
その上に乗っけてく、みたいな。
炊き込みご飯は秋ってイメージですよね。
根菜とかきのことかが多いからかなぁ?
世界名作劇場、お嫌いでしたか。
私は大好きだったなぁ~。
特に赤毛のアン、ふしぎな島のフローネが好きでした。
伊勢神宮へ旅行されたのですね。
いいなぁいいなぁ。
どんな暴飲暴食されたんだろう?
私は来週仙台で暴食してきます!
飲めないから暴食だけねw
ぴよさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
参考になるだなんて仰って頂けて嬉しいです。
どうもありがとうございます┏○)) ペコリ
私もごろんってしたいから
午前中に家事を済ませるようにしています。
アレの間にコレをこーして、と綿密に計画して、あとはぱぱっと適当に。
そして午後はムックとゴロゴロだらだらしてます(´∀`*)ウフフ
k.kitchenさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
感激だなんてそんなヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
こちらこそまたコメント頂き嬉しいです。
どうもありがとうございます。
わっぱさん・・・斬新な呼び方、ありがとうございます(´∀`*)ウフフ
k.kitchenさんも旦那様のお弁当を作ってらっしゃるのですね。
スリムの2段お弁当箱もイイですね♪
お互いお弁当作り頑張りましょうね!
ランチフェスタのお弁当箱さっそく買ってきました(笑)
我が家の近くにもイオンがあるので行ってきました!
ありましたー!!
ももっくさんのお弁当をお手本にしてこれから頑張っていきます(ノ´∀`*)
これからもブログ拝見させてください☆
もっちさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
お弁当箱見つかったのですねー!
良かったですね(*´ω`*)
旦那様も気に入ってくれるといいですね♪
お互いお弁当作り頑張りましょうね!