9月15日 鶏と野菜の黒酢あん丼弁当 と セレッソ大阪戦
2013-09-15(Sun)

鶏と野菜の黒酢あん丼
大根とわかめの味噌汁
パウンドケーキ(夫のみ)
鶏と野菜の黒酢あんは

先日大戸屋に行ったときに買ってきたコレ使用↑
らっくち~んヽ(゚∀゚)ノ
パウンドケーキは一昨日焼いたもの↓

ココアマーブルパウンド

断面ショー

昨日のお昼ははま寿司

おやつは息子が買ってきてくれたミスド
夜は第25節 セレッソ大阪戦

ひーきーわーけー(´д`)
それにしても3万5千人越えは柿谷効果!?スゲー
スタジアムグルメ@日産

崎陽軒の横濱チャーハン

シウマイ弁当

もちもちポテト
以下二つは去年のガチあま!参加のお店の特別出店↓

御菓子司 横浜紅谷 豆大福

アトリエ サン ミシえる 横浜ガーデン山スティック

カップヌードル貰った!
見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ
よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ


お休みの日もありがとうございました(●´人`●)
スポンサーサイト
コメント
今日は大荒れのお天気なのに、ご主人はお仕事なのですね
大変ですが、どうぞお怪我などのないように…
今日のお弁当はまた、カラフルでテリテリでツヤツヤで
なんて美味しそうなのでしょう~(@ ̄ρ ̄@)
野菜がたくさん食べられますね
私(家族みんな)、甘酢あんかけにとっても弱いんです
中華で外食する時は、必ず酢豚を頼みますし
正月料理のひと品は大皿一杯の酢豚が定番です
でも甘酢の量がいつもちょっと足りなくてうまく絡まず
後から作り足す感じになってしまいます…
大戸屋の甘酢あん、今度買ってみます!
ももっくさんへ
おはようございます(*^^*)暑さに負けてサッシを一枚だけ開けて寝て…えらいことになってました←水浸し…( ̄▽ ̄;)
やはり台風は侮れませんっていうか考え甘かった~
大戸屋さんというのはお食事処か何かですか?我が家は外食をほとんどしない為に色んなお店知らないんですよねぇ…
回転寿司も実質一回しか行ったことなくて
たまには外食良いなぁ~なんて思うんだけど…せいぜいカフェ位(^.^)
クマザサエキス…知らなかった~今度漢方薬局に行くから聞いてみます♪有り難うございます(*^^*)うわべの宣伝より口コミが信頼出来ますもんねぇ~
そうそうビタミンBはもどきでも十分効くでしょ?(笑)ただ…それでもエビオスの方がお手頃だし身体に優しいし…必須アミノ酸も摂れるからお勧めですよ!
ビタミン剤は本当にしんどい時に短期間服用がお勧めです(^.^)
いやいや~ももっくさんがおばちゃんなら
私なんて…おばあちゃんの領域に片足突っ込んでる(笑)ぷぷぷ~(^-^;
だけど…以前みたいに友達とのランチという名の愚痴大会(苦笑)に参戦する必要性を全然感じなくなったのは…ももっくさんにお相手してもらっているからです(*^^*)
文章にするという作業も頭整理出来て良いらしいですが…でもちゃんとお相手してもらってるからこそのストレス発散とエネルギーチャージです\(^o^)/
やっぱり…この素敵な出会いに感謝です♪
いつも、おいしいお弁当・マリノス情報ありがとうございます(^.^)。
台風去ったら、秋マロンドーナツ買いに行こうっと~
シウマイ弁当・豆大福etc…大好物ばかりで見ているだけで嬉しくなっちゃいました(^.^)
まさに食欲&スポーツ観戦の秋、到来~~~
ももっくさん、こんにちは!
台風18号、近付いてきていますね…
楽天イーグルスの試合は中止になっていました。
いよいよ今月末ですね、VS F.マリノス!
楽天の試合が無い日なので観に行きたいと思ったのですが、
仕事のある日でした。。。残念。
結局、今年はユアスタに1回も行っていないです。
(実は宮城スタジアムには行ったことがない)
J2に落ちることは無いと思いますが、
首位マリノスとの試合では、ベガルタの皆さんの
モチベーションはどうなのかな。心配です。
ももっくさんのために、皆な良い試合して下さい~!
ところで(お弁当が主なのに)
丼もの、おいしそうです~
私はお弁当に丼ものは、あまり持っていかないです。
涼しくなってきたし、挑戦してみようかな。
先ほど、蒸しぱんを作ったら、
表面がぼよんぼよんとなって大失敗でした。
そういえば、ももっくさんは蒸しぱんとか
ベーグルとかは作られないのでしょうか?
(よく、甘くなくて固いドーナツだ!まずっ!って
聞きますよね(笑))
それではまた~
お久しぶりです。
私としては、もっと早くコメントしたかったのですが、夫と息子たちが将棋にはまってしまいタブレット独占されてました(>_<)
広島3連敗です。もうだめだああああ(+_+)
1勝しても首位にはいけないのね!
長男は「今年はマリノスだね」って夏前から言ってるし。
まだまだ、混戦ですね!
ももっくさんは、昭和46年生まれなのですね。
私も、亥です!夫は3歳下です。
ご結婚早かったのですね。
同じ年で、毎日愛妻弁当だなんて頭が下がりますm(__)m
長男に「ももっくさんみたいなお弁当作ったら、ママなら寝込むね」って言われますし。
バイオリンは確かに、家、車の次に高い買い物ですね。
夫は結婚してバイオリンを買い替えたので、お古を長男が使ってます。
次男はどうしましょ~。
夫は、大学時代からのバンドで今でもそのメンバーでバイオリン弾いてます。
夫とはライブハウスで知り合いました。
もう、親父バンドですね。
クラシックも毎日、練習してます。
息子さんも、趣味でバイオリンを弾いてくれたら、もっともっといい音になるでしょうね♪
長男から質問のようです。
マリノスの得点の時にDJが
「ゴーーーーール」って言ってないような気がする。
らしいです。
あっ情熱大陸ううううううう!
こんばんは。
今日の丼弁当も美味しそうです♡
市販の合わせ調味料は本当に便利ですよね。
私もラクしたいときによく使います☆
大戸屋,凄く行ってみたいんですけど
近所にはなくて行ったことないんですよね・・
初めて行った日には同じ黒酢あん買ってしまいそうです♪
息子さん優しいですね~(*´▽`*)
私,社会人の頃親にお土産なんて買ったかどうか・・・(笑)
実家出てからの方が色々親に何かしたりお出掛けしたり仲良しな気がします。
妹とも今が1番仲良しかもしれません。
1歳しか変わらないのでお互いライバル視していた部分もあったので
離れて暮らした方が正解だったようです。
お母さんは私がこんなに早く実家を出るとは思っていなくて
少し寂しそうだしご飯作りに来てとよくねだってきます(笑)
そしてドーナツ美味しかったですか?
実はバイト先がミスドなんです(/ω\)
栗の形のドーナツは生地も美味しくてオススメです♪
明日,お天気が回復すればコストコに行ってきます。
今からお買い物リスト作ります~☆
この時間が1番楽しいかも・・・(笑)
ああちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
台風直撃ですね(>ω<)
ウチの夫は現場仕事といっても室内での仕事なので
よっぽどの大雪で車が動かせないとかじゃないと休まないのです。
風が強いので運転が心配なんですけどね・・・。
私も甘酢大好きです!
でも黒酢を買う勇気がなく(高いから)
黒酢あんは作ったことはないんです。
なのでこうして手軽に黒酢あんが楽しめて嬉しい♪
・・・でもこんなの買うより黒酢買った方が
結果的には安上がりですよね(´Д`ι)アセ
今度思い切って黒酢買ってみようっと。
悩めるママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
そちらは台風の影響はいかがですか?
こちらは今まさに向かってきてるところです。
大戸屋はファミレス?みたいな定食屋さんのようなものかと。
http://www.ootoya.com/
調べてみたら兵庫には2店舗しかなかった!
なのでご存じなくても当然かも。
こちらではあちこちにあります。
私は外で食べるのも勉強のうちだから、と夫を丸めこんでいますw
エビオス錠、調べてみたら1回10錠って・・・!
それを1日3回ということは
1日に30錠も飲むのですね!?
ちょっと勇気がいるなぁ・・・錠剤苦手だから(>ω<)
こちらこそ素敵な出会いに感謝しています♪
これからも長文・駄文・大脱線になると思いますが
どうぞよろしくお願いします(*´ω`*)
NSさん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
お礼なんてとんでもないヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
こちらこそ見て下さってありがとうございます。
もしかしてマリノスがお好きですかっ!?
この台風が去ったら、涼しくなって本格的な秋の到来だそうですね。
いろんなことが楽しい秋ですが、
食欲の秋には気を付けなくては・・・!
ごんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
台風が超接近しつつある神奈川です~。
すごい風雨です。
野球は中止になったのですね。
滅多なことでは中止にならないJリーグも
昨日は1試合だけ中止で、今日へ延期となりました。
仙台×マリノス、いよいよ来週ですね♪
今年はベガルタはイマイチですね。ACLのせいかな?
マリノスはおっさん軍団とか言われても頑張ってます。
今年の負けは全部アウェイなので、ユアスタでは負けないよう
頑張って欲しいものです!
ウチは週1丼弁当ですw
だって楽チンなんだもの。
ごんさんも是非♪是非♪
蒸しパンはしばらく作ってないなぁ。
あまり家族受けが良くないもので。
ベーグルは一度茹でるという作り方が面倒で滅多に作りません。
でも買って食べるということもあまりしないので
もしかしてベーグル、あまり好きじゃないのかも!?
同じような形ならドーナツの方が断然好きです(´∀`*)ウフフ
ゆーみんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
3連敗は痛いですよね。
でもマリノスとの勝ち点差はわずか4だし
まだまだ混戦ですよね。
でもこのまま逃げ切って欲しいー!
俊輔がキレキレな今年優勝しないでいつするの!?って感じだし
広島は去年優勝したから・・・譲って?(´∀`*)ウフフ
旦那様、年下なんですね~!
ウチのは2つ上の酉年です。
愛妻弁当だなんていいもんじゃなく、
節約のために惰性で作ってるだけですからヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
旦那様、バンドやってるんですね!
カッコいー!
やっぱり楽器が出来る男の人ってカッコいいですよね。
息子君も毎日練習していますか?
ウチの息子は帰りが遅いから、もうバイオリン弾く時間とかもないだろうなぁ。
もったいない・・・売ろうかな!?
長男君からの質問へのお答えですが
もちろんスタジアムDJの光邦さんが
「ゴーーーーーーーール!」って言ってます。
テレビだと聞こえないのかな?
2点なら「ゴールゴーーーール!」
3点なら「ゴールゴールゴーーーール!」と
ゴール数に応じて回数も変えてますw
情熱大陸、柿谷だったんですね。
見なかったぁ・・・残念。
でも私はセレッソだったら扇原くんの方が好きだわ♪
nunuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
大戸屋って関西にはあまりないみたいですね。
こちらにはうじゃうじゃ(?)ありますが
実は私も最近になってやっと初めて行けたんです。
黒酢あん、美味しかったです。
nunuさんも機会があったら是非♪
そうそう、実家にいると親のありがたみなんて感じないんですよね。
私は家の手伝いなんてろくにしたことないです。
頼まれてもめんどくせーみたいなw
今はもう親も年を取ってだいぶ衰えてるので、
いろいろしてあげたいと思います。
nunuさんのご両親はまだお若いですよね?40代とか?
妹さんがいらっしゃるなんて羨ましいなぁ!
妹さんももう結婚してらっしゃるのかな?
私も妹が欲しかったな・・・実際は3つ下の生意気な弟と
父が再婚したので血の繋がらない姉が2人です。
ミスドでバイトされてたんですね~。
焼き栗ドーナツ、美味しかったです!
息子が買ってきてくれたのでなおさらです(*´ω`*)
コストコ行かれるのかな?
そちらはお天気大丈夫かな?
気をつけて行ってらっしゃいませ(○´Д`○)ノシ