fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
2月17日 お弁当
1302171.jpg
牛もも焼肉丼
かぼちゃと人参のポタージュ
みかんゼリー

1302172.jpg
スープはこんな感じ(*´ω`*)

粗過ぎた(>ω<)

1302173.jpg
ムックはこんな感じ(*´ω`*)


昨日はパン・オ・ショコラに挑戦(`・ω・´)


が、玉砕3部作完結編~∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃

1302175.jpg
そもそもなんでこんな細く切ったのかと小一時間(ry

1302176.jpg
そりゃこんな形になるだろうと小一時間(ry

もうこういうパンは買おう\(^o^)/


見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

ももっくさん、こんにちは。
私的には、ゴロット具入りのスープも好きだし、パン・オ・ショコラもどこが失敗なのかわかりませ~~~ん。
友達もパンを習っていたけど、クロワッサンはなかなか合格点はもらえませんでしたよ。
ヴェノズワリーはむずかしいんでしょうね。
ガンバレ~~~~~!
ももっくさんが失敗作だと思われるものは、いつでも頂にあがりますよ~。
ウフフ~。
◎クロちゃんさんへ◎
クロちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

難しいです~!
バターの折り込み方はなんとなくコツはつかめたような気がするのですが
成形がどうにもこうにもなりません(>ω<)

もうバターも使い過ぎだし、や~めたっ!!
・・・とか言いつつ、また挑戦しちゃうかもしれません(´∀`*)ウフフ


管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは(´∀`)

美しいパン・オ・ショコラ!
チョコもさりげに2種類で、愛がこもってると思います
お店のパンはもちろん美味しいですけど、おうちで焼き立てはもっと幸せですね
最近ちょっとだけパンを焼くようになったのですが、毎回悲惨なことになってます(´-ω-`)
毎回出来が違うのもまた楽し・・ですね!

最近ムックちゃんの出番が多くて楽しみです
↓闇討ちに茶を吹きました
早速(*^_^*)
ももっくさんこんにちわ(*^_^*)
早速、詳しく教えて頂きありがとうございます(*^o^*)
ブックマークして私の勉強にさせて頂きます(*^o^*)
私はホームベーカリーで一次まではお願いしてます(*^_^*)
しかし、その後がまあ、成形下手だし、オーブンが、オーブンが主役でなく、レンジが主役という古い型(笑)
そるでも、ももっくさんが作られたらそれを作りたくなり(*^_^*)
上手くいかず(笑)
多分ただの不器用もあるんですがね(笑)
って、長々すみません(>人<;)
本も早速図書館でまず探してみます♪
こんにちは
ティラミスのレシピありがとうござましたe-257
前も立ち仕事だったんだけど暫く家にいたので
やっぱり慣れるまで足腰が痛くて~e-263
今は毎日ストレッチやウォーキングをしながら
体力作りもがんばってますe-271

色々なパンに挑戦してすごいわ~
ももっくベーカリーに買いに行きたいですe-266
こんにちわ いつも拝見させていただいてました(コメントは久しぶりですが)v-414
いつみても美味しそうなお弁当 かつパンやお菓子 デザート系も素晴らしい腕前 憧れますv-344
パンについては 硬くなったり クロワッサンがバターと一体化してクロワッサンじゃなくなったりで 挫折しましたv-406
こんなに上手に作れたら楽しいだろうな~
ももっくさんは どうやってお勉強されたんですか?
ではまたの更新 楽しみにしています
ももっくさんへ
毎回とても美味しそでお腹がグゥ~って感じです!ももっくさんのようにはいかなかったですが、クッキーリノと作りました!アップしますので宜しければご覧くださいね!
            トミエレ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
◎鍵コメさんへ◎
初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

参考にして頂けているなんて、とっても光栄です!
レシピがあるわけでもなく、内容もマンネリで
あんまりお役に立てていないんじゃないかと思うのですが
そんな風に仰って頂けて嬉しいです。
どうもありがとうございます┏○)) ペコリ

丁寧に暮らしているだなんてとんでもない。
暇を持て余しているだけだったりします(´∀`*)ウフフ

温かいお言葉どうもありがとうございます。
お互いお弁当作り頑張りましょうね!

◎ぐーやまさんへ◎
ぐーやまさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

慰めのお言葉どうもありがとうございます(ノω・、)ウゥ
デニッシュ難しいです~。
でもそうですよね、毎回色々違うのも手作りならではですよね。
お互い頑張りましょうo(`・д・´)o


ムックを楽しみにして下さってるなんて嬉しいです。
闇討ち、喜んで頂けて光栄です( *´艸`)

◎のりまきさんへ◎
のりまきさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

ちょっとでもお役に立てたなら光栄です。
ありがとうございます(*´ω`*)

私もパンを焼くようになったばかりの頃はレンジが主役のオーブンを使ってました。
丸い鉄板で、ぐるぐる回るやつ( *´艸`)

私も不器用ですよ~。なのに大雑把!
成形って難しいですよね(>ω<)
でも美味しければいいかな♪

お互いパン作りを楽しみながら、頑張りましょうね!

◎そらさんへ◎
そらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

体力作り頑張ってらっしゃるなんて偉いなぁ~。
私も見習わなくちゃ!

そらさんのお仕事と比べるのはおこがましいのですが、
4月から自治会の役員で、しかもくじ引きで運悪く大役を引いてしまって(>ω<)
私も春からはちょっと生活が変わりそうです。
ぐ~たら引きこもり主婦としては辛いわー(´ω`)‥トホー

でもそらさんを見習いつつ、頑張ります。
まずは踏み台昇降から始めようかな←あくまでも室内にこだわる(´∀`*)ウフフ

◎うめさんへ◎
うめさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

いつも見て下さってありがとうございます♪
でも褒めすぎですよ~ΣΣ(゚д゚lll)ギャァ

クロワッサン、難しいですよね。
でもなんとなーくなんとなくだけど、バターの折り込みの仕方は
分かってきた気がするので、また挑戦しようかなぁと思ったりもしています。
でもバター使用量がすごいのでねぇ・・・迷ってます。
どうせ成形で失敗すると思うし(>ω<)

勉強なんて何もしてないですよ~。
本を読んで、それであとは適当に自己流です。
習うより慣れよって感じでしょうか?(´∀`*)ウフフ

楽しいですよね、パン作り。
お互い頑張りましょうね!

◎トミエレさんへ◎
トミエレさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

あとで伺いま~す♪
楽しみ(*´ω`*)


◎鍵コメさんへ◎
こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

あら!こんな深夜に!
眠れなかったのかな?それとも早起き!?


慰めのお言葉どうもありがとうございます。
味は良かったので、あとは成形が上手く出来るといいのですが・・・難しいです(>ω<)


そうそう、この年代になるとダイエットもなかなか成果が出ないですよねぇ。
若い頃は2~2キロなんてすぐに落ちたのにな~。
しかもなかなか痩せないくせにすぐ増えるときたもんだ( `д´)ケッ

私も万年ダイエッターです。
頑張りましょうね!

プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村