2月1日 お弁当
2013-02-01(Fri)

豚汁
おにぎり(ざくろ、野沢菜)
塩唐揚げ
ほうれん草のおひたし
ポテトサラダ
卵焼き
茹で人参
茹でスナップエンドウ
プチトマト
いちごババロア

豚汁はこんな感じ(*´ω`*)

いちごババロアはこんな感じ(*´ω`*)

ムックはこんな感じ(*´ω`*)
見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ
よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ


いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)
スポンサーサイト
コメント
ももっくさん、おはようございます。
先日はお返事ありがとうございました。
もう、ずっと過去の記事も見まくり、うっとりしています。
ご家族、幸せですね~。
本当に手が掛けられてて美しくて…
見ているだけで幸せになります。
私は夫に作り始めたんですが、もの凄いブランク&お弁当箱の進化にいろいろネット検索の旅をしています~。
また、今から過去記事見させていただきま~す(^.^)/~~~
いちごババロア、季節ですものね~
…そのまま食べる事しか発想しない食いしん坊だわ。
そうそう、先月たまたま出先でビアードパパがあったので、イチゴシュー買いました。
思ったよりすっぱめのクリームが美味しかったですよ。
余計なお世話~の気持ちを、優しく受け取って頂き恐縮です。
どうぞ地元で素敵な美味しい出会いがたくさんありますようにね。
ももっくさんは本を読むのが早いのかしら?びっくりです。
クロワッサン、憧れます。
昔、ホームメイド協会で受講した際に一度作りましたが、
これは買うものだわーって納得でした。
ブランジェリークレバヤシ、近くにオープンしないかなぁ。
ムックちゃん、かなりモフモフですね。
ブラッシングは毎日しますか。
うちは冬場は日向で週2-3位です。
うぅ~ムックを膝に乗せながらババロア食べたいです~うちのニャンには無いもこもこ具合で可愛いです~
トミエレ
ももっくさん、こんにちは~
ざくろおにぎり見た目可愛いし詰めやすそうでイイですね。私もやってみようかしら。
中は、両方白ご飯なのですかね?
今日は、我が家はお弁当が無くダラダラしてます^^;
家族にお弁当作ると、自分にも作るしそれで健康が保たれてるのかも~って思いました。
ムックちゃんのドアップ、デスクトップに貼りたい位可愛いです♪癒されます~^^
こんにちは(*^_^*)
豚汁にざくろむすび、いいなあ♥
いちごババロアもラブリー。。。
と思ったけど、ムックちゃんの方がもっとラブリーでした(=^・^=)
もふもふ♥
ももは肉がみっちりなので、もふもふよりもぱつぱつ^^;
warabiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
あんまり過去記事さかのぼらないで下さいー(*ノωノ)
どうせ似たようなお弁当が続いてるだけですから~!
旦那様のお弁当を作ってらっしゃるのですね。
私も息子が中学でお弁当が必要になるまで10年以上夫のお弁当を休んでいたので
最初はとまどったりもしました。
でも慣れですよね。
あとはマンネリ上等!という開き直り(´∀`*)ウフフ
今はいろんなお弁当箱やお弁当グッズもあるし、
冷凍食品も進化してるし、そういうのを利用してもイイですよね~。
お互い無理しない程度に頑張りましょうね!
こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
えー!イタリア旅行ですか!すごーい!!
若者の海外旅行離れだなんて言われてますが
長女ちゃん、2週間も旅行だなんてスゴイですね~。
ウチの息子にも、就職する前に海外でも行ってみたら?と言ったんですけど
「興味ない」だそーです・・・つまんない男だな!( `д´)ケッ
たくさん思い出作って帰ってきてくれるといいですね。
お土産も楽しみですね~!
小松菜さん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
私もいちごはそのまま食べるのが一番好きですよ♪
あ、練乳は欠かせませんけども!(´∀`*)ウフフ
ビアードパパのいちごシュー、美味しいですよね!
でも期間限定だったのでもう売ってないんですよね・・・残念。
余計なお世話だなんてとんでもないです。
お気持ちとっても嬉しかったです。
本当にどうもありがとうございます。
まよパン、読み終わりましたよ~!
読むのが早いと言うよりは、ぶっ続けで読まないと気が済まない性格なので
家事もそこそこに本にかじりついてましたw
続きが気になります。早く次出ないかなぁ。
小松菜さんはパン教室に通われてらっしゃったんですね。スゴイ!
私は本で覚えただけの適当自己流なので
弘基が見たら怒るなきっと(>ω<)
ムック、冬毛のピークでもっふもふです。
ブラッシングは隙を見て毎日やっていますが
すごーく嫌がるので大変です。困っちゃいます。
トミエレさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ムック、もっふもふですよね~(´∀`*)ウフフ
でも短毛種の猫の手触りも最高ですよね!
つまり猫ってもうなんでも可愛い~ヾ(*´∀`*)ノ
TACOさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ざくろむすび、かわいいですよね!
こちらは中はただの白御飯ですが、
野沢菜むすびの方は刻んだ野沢菜漬けを混ぜてあります。
そうそう、私も以前はお昼は残り物だったり、カップラーメンだったり
お菓子だったり、最悪何も食べなかったりしていましたが
家族にお弁当を作るようになって、自分の分もついでに作るようになってから
体調も良いような気がしています。
それまでがだらしなさすぎたのですけど(>ω<)
でも自分だけのためって、なかなかやる気でませんよねぇ。
ムックに癒されて頂きありがとうございます!
ムックに伝えておきます(´∀`*)ウフフ
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
この写真のムック、ものすごいもっふもふに見えますよね~。
ちょうど冬毛のピークって感じ!
これが温かくなってくるとわっさり抜けるのだ・・・。
お肉みっちりのぱつぱつ猫ちゃん、触りたいです。
やっぱり猫でも女の子は柔らかくて男の子は硬いみたいですね。
ねこぱんち(夫の愛読書)の中の漫画に書いてありました。
確かにうちのもも子も柔らかかったもんなぁ~。
もちもちのお尻が恋しいわ。