fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
1月31日 お弁当
1301311.jpg
鱈の野菜あんかけ
チーズ入りつくね
小松菜の梅おかか和え
こんにゃくのピリ辛炒め
卵焼き
ウインナー
茹で人参
茹でスナップエンドウ
つぼ漬け


↓昨日焼いたパン
1301312.jpg
ハムたまパン、コーンマヨパン


見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

はじめまして☆
ももっくさんはじめまして☆
実は結構前から拝見させて頂いておりました(*^^*)
いつも彩り綺麗なお弁当で羨ましいです♩
パンもお店に売っているみたいにいつも綺麗に焼けていて
びっくりです(゚〇゚;)
ムックも超可愛いですし!と書きたい事たくさんあるのですが
また遊びに来させて頂きます(*^^*)
◎あさこさんへ◎
あさこさん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

褒めすぎですよーΣΣ(゚д゚lll)ヒャァァ
毎日代わり映えのしないマンネリ弁当作ってます。
パンも簡単なものしか作れなくてお恥ずかしいです。

ムックを気に入って下さって嬉しいです。
どうもありがとうございます。

あさこさんもお弁当作ってらっしゃるのですね♪
お互い頑張りましょうね!

これからもムック共々よろしくお願いします┏○)) ペコリ

おはようございます
今日は一段と具だくさんのお弁当ですね!!
そんなに入れたら、お弁当箱から溢れてきちゃいますよ(・∀・)

竹の皮情報ありがとうございました。私が調べたのより沢山入ってて安いです。富澤商店・・・忘れてた(゜□ ゜)
国産を探すのは難しいですよね。あってもきっとお値段が張ってしまう・・・
さすがに大はとてつもなく大きいのが作れちゃいそうなので、控えめに中で作ってみたいと思います。まずは注文しなくちゃ(⌒ω⌒)


ももっくさん!!!!!!朗報です。
昨日COTTAでクルミ注文しようと開いたら・・・・クルミがナ・ナ・ナント¥677(お一人様1点)で売ってました。即買いです。
ももっくさんも是非この機会にいかがでしょうか?
<安すぎ~~~>
ナンダカンダ買ってまた¥5000超えてしまった。
働かなければ(‐▽‐)
ももっくさんへ
あります~おこわモード!私も普通に白米でやってました(>_<)今度やってみます。この前のミネストローネ久しぶりに作ったら好評でした

             トミエレ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは(*^_^*)

チーズ入りつくね、おいしそうですね~
うちの主人はチーズが大好きなので、何でもチーズを入れると喜びます。。
今度作ってみよう。
…でもお弁当はだいぶ先だから、夕飯に作ってみます。
つくねだから鶏肉なのかなあ。。。

ムックちゃん、もりもり食べてますか(=^・^=)
ももてんも食欲は旺盛だし、昨日はくしゃみもしてなかったから、大丈夫みたいです。
朝も早よから「ごはん~ごはん~」とうるさかったし^^;
なんて色鮮やかなお弁当~♪
ももっくさん、こんにちは~(●^o^●)
今日も、緑黄色野菜がたっぷりで水彩画みたいな美味しそうなお弁当ですね。
好き嫌いが無い御主人で本当に羨ましいです。
ももっくさんの作る卵焼きのピカピカの黄色が、とっても美味しそうだな~と毎日思ってますよ。
しかも巻きすで巻く丁寧さ♪今日の我が家のお弁当とのお揃いは「つぼ漬け」でした^^;
こちらこそ今後とも仲良くして下さ~い。
美味しそう
こんばんは(#^.^#)
夫婦わっぱ(●^o^●)美味しそうなお弁当ですねv-10
◎恵ちゃんさんへ◎
恵ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

やっぱり国産の竹の皮ってお高いのかな?
と思って調べてみたらそれほどでもなかったー!

http://item.rakuten.co.jp/takei/take_kawa/
5枚入り420円ですって。

おにぎりとお漬物とか包んだら渋いですよね!
気分は江戸時代(´∀`*)ウフフ
でもイマイチどう使ったらイイか分からない・・・。


くるみ情報ありがとうございます~!
677円!安っ!!
まだ粉残ってるから、もうちょっと先でいいかと思ってたんだけど
頼んじゃおうかな~。

◎トミエレさんへ◎
トミエレさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

おこわモードありましたか!
白米モードと比べてちょっとビックリするぐらい水の量が少なめですが
でもそれがいいんですよね、きっと。
美味しいのが出来ますように♪


ミネストローネも好評で良かったですね。
喜んでもらえると作った甲斐もあるってもんですよね~(*´ω`*)

◎鍵コメさんへ◎
こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

あのプリン、素朴な感じでイイですよね♪
カラメルタブレットも一度使ってしまうともうその便利さで手放せません。
カラメル作るのってちょっと怖いですもんね。


お店の情報、どうもありがとうございます!
きっと今年もそちらへ行く機会はあるから(もしくは柏市からの方が近いかな)
その時にお店に行けるといいんだけどなぁ。

お心遣いどうもありがとうございます。
本当に嬉しいですが、お気持ちだけ受け取らせて下さいませ。
まずは自分の地元のお店を巡ろうかなぁと思います。


そうそう、まよパン2冊目を読み終わりました。今3冊目に入ったところです。
もークロワッサンが食べたくて食べたくて!!
でも自分じゃ作れないのが悔しいー(>ω<)

◎たまねこさんへ◎
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

私もチーズ好きです(*´ω`*)
でもたまねこさんちはきっと私なんかが見たことも聞いたこともないような
オシャレなチーズを召し上がってらっしゃるんだろうなぁ。

チーズ入りつくねは鶏ひき肉です。
卵少々(又は豆腐)、長ネギのみじん切りと、しょうがのしぼり汁と、片栗粉でこねこね、
真ん中にチーズを入れて、焼くだけです。
濃いめの甘辛味にして、夜ご飯なら卵の黄身を付けながら食べても美味しいですよね~♪
あぁ食べたくなってきた!(´∀`*)ウフフ


ももちゃん、大丈夫そうで良かったです。
ウチはムックにごはーんって催促されたことないなぁ。
食べる?って聞くと「うん、まぁ・・・」って感じかな。
反抗期の男子中学生か!


◎TACOさんへ◎
TACOさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

いつもいつもごちゃごちゃしたお弁当でお恥ずかしいです(>ω<)
もっと落ち着いたお弁当が作れたらいいんですけど
どーしてもこうなっちゃいます。性格が表れてる!?(´∀`*)アハハ

夫の母があまりお料理が得意な方ではなかったおかげで(?)
何を出しても喜んで食べてくれます。
でも酢の物やかぼちゃなど、多少嫌いなものはあるんですよ。
まぁ無視して入れちゃってますけどね(`ω´)グフフ

つぼ漬け、美味しいですよね♪
彩りにもなって便利だし!


こちらこそこれからもよろしくお願いします┏○)) ペコリ

◎鉄骨スープさんへ◎
鉄骨スープさん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

お褒め頂き恐縮です(*ノωノ)
どうもありがとうございます。


プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村