12月26日 お弁当
2012-12-26(Wed)

秘密のやわらかチキン☆.。.:*・゚ by たうんびー 焦げたぁ(゚д゚lll)イカといろいろ野菜のマリネ
菜の花とベーコンのちょっぴりにんにく炒め
大根と人参のコンソメ煮
茹で卵
プチトマト

我が家のクリスマスはもつ鍋
ムードもへったくれもない
ケーキもシャトレーゼ
クリスマスプレゼントもお互いなし
天皇杯貧乏その代わり天皇杯準決勝&決勝のチケット買ってきた(`・ω・´)
どうか決勝まで行けますように(>ω<)
じゃなくて優勝しますように!
見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ
よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ


いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)
スポンサーサイト
コメント
ももっくさん
おはようございます
もつ鍋いいですね!
我が家のクリスマスはニラレバでした(笑)
もつ鍋美味しそう!!ももっくさんちのもつ鍋のベースはなんですか?
うちは味噌系ですが、なんだか塩っぽい?今日もつ鍋にしようと思っていたところなので・教えてください。
他の家庭の味って気になりますよね!?
最近、大学に通っていた長男から『話があるんだけど・・・』と言われ、旦那と共に聞いてみた。『俺、大学辞める(言い切り)とりあえずバイトしてお金貯めて教習所に行って、消防士になろうかと思う。』とのこと。。
え~~あんなに消防士はやだって言ってたのにぃぃ
やろうとしていた(教師)に挫折(。□ 。)
残念だったし、何より<頑張って払った授業料が~~(ToT)>でした。
でも、消防士は幼稚園の時からの夢で元に戻った(ニコニコ)。私たちもずっと『消防士になってね』と言い続けていたのです!←←これプレッシャーだったかな?
本人も中途半端にするのはかなり悩んでいたようですが、自分で答えを出してきたので、まあ大目に見ようと。その代り必ず消防士になっていただきますからね(⌒ω⌒)
私もモヤモヤしていたものが吹っ切れてよかったです。
あと下に二人いるので、まだまだ油断は禁物です。
こんにちは(*^_^*)
彩りのきれいなお弁当ですもん、少しくらいの焦げはご愛嬌ですよね。。
あんまりわからないし(^^)
型抜きしたお野菜のまわりってどうしてますか?
お味噌汁とかでしょうか。。
クリスマスもつ鍋、いいですね~
うちはイブの夜、なんとなくクリスマスチックにして、スパークリングワインとか開けたんですけど。
その夜中から、主人が嘔吐がひどくて…
翌日病院に行ったら、ノロウイルスですって!!
クリスマス当日は、おかゆさんでした(-"-)
もつとニラのお鍋美味しそう~クリスマス寒波には、チキンより鍋の方がいいかも!体が温まりそうですね。
是非優勝しますように!
トミエレ
みききさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
みききさんちのクリスマスはニラレバだったんですね(´∀`*)ウフフ
ニラレバ大好きー!美味しいですよね♪
でもうちの夫はレバーが駄目なのでした(>ω<)
恵ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
もつ鍋は市販のもつ鍋スープを使いました。
どこのだったかな・・・?ダイショーだったかな?
色は薄いですが醤油味だったと思います(うろおぼえ)
以前、焦がしにんにくナントカカントカとかいう(これもうろおぼえ)
もつ鍋スープを使ったことがあったのですが、これが美味しくて。
でもどこにも売ってないんですよ~。また食べたいなぁ。
というわけで手作りじゃないのです。
お役に立てなくてごめんなさい(´Д`ι)アセアセ
長男君、決断しましたね~!
確かに大学中退はもったいないけど(特に親が払った学費がー!!)
でも人生にとって決して無駄な時間ではなかったと思うし
改めてやりたいことに気付けたんだから、良かったんですよね。
消防士さんは命がけの仕事だから、親としてもいろいろ心配ですよねぇ・・・。
でも子供のころの夢を叶えようとする長男君、誇りに思いますよね!
長男君、頑張れー!
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
旦那様、大丈夫ですか?
ノロウイルス怖いですよね。下痢と嘔吐なんて、絶対なりたくないよ~(>ω<)
お大事になさって下さいね。
たまねこさんもうつらないように、お気を付けください。
感染力が強いっていうから、難しいかな・・・。
でもお気を付けて下さいね。
型抜きした部分はその場でパクリ!です
なので私の人参の年間摂取量はかなりのものかと思います(´∀`*)ウフフ
トミエレさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
そうそう、ムードはないけどお鍋は温まっていいですよね。
クリスマス寒波、そちらはすごく寒いのではないでしょうか?
お風邪など引かれませんように。
ホント、優勝して欲しいです。
その瞬間をこの目で見たいです!
こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
外国人からするとクリスマスにケンタッキーを食べる日本人は
変な感じらしいですよね。
でも美味しいからいいか!
もともと仏教徒がクリスマスを祝うこと自体変だしーw
そちらは本場なのに、もつ鍋食べたことないのですか?!
意外です~!
そちらではお鍋と言えばもつ鍋!くらいのことかと思ってました。
私も生のもつはちょっと無理・・・なのでボイルもつを使ってます。
いつか本場博多で食べてみたいなぁ~!