fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
9月27日 トントロ山賊焼き弁当と鹿島アントラーズ戦@県立カシマサッカースタジアム
2309271.jpg

トントロ山賊焼き
れんこんのきんぴら
さつまいもの甘煮
アスパラのおかか和え
茹で玉子
茹で人参
ミニトマト


今日のメインは茨城県産美明豚のトントロ山賊焼き

さつまいもも茨城県産すずほっくり

れんこん、アスパラ、ミニトマトも茨城県鉾田市産


ということで 


日曜日は 第28節 鹿島アントラーズ戦@県立カシマサッカースタジアム

2309272.jpg

1-2

去年に続いてアウェイで鹿島に勝っちゃった




スタジアムグルメ@カシマ
2309273.jpg

もつ煮込み 600円

2309275.jpg

常陸牛串焼き 700円

2309276.jpg

鹿嶋はまぐりカレー 900円

2309277.jpg

豚ドッグ 450円

2309278.jpg

常陸の輝き ハム焼 800円

2309279.jpg

ハム焼 550円


以上、スタグルはこれだけ・・・

開門直後からキックオフ直前の3時間かかってやっとこれだけ

ハム焼なんて1時間並んだよ

確かに今までも行列してたけど、今回はどこのお店も酷かった

なんで!?

2万7千人くらいしか入らなかったのに


23092710.jpg

そういえばスタジアム外のキッチンカーで焼き栗も買ったんだった

来年はもう外のキッチンカーで済ませちゃう方がいいのかも(そんなに並んでなかった)



気を取り直してその日は鹿嶋(神栖?)に泊まって

夜ご飯は疲れ果ててたのでモスバーガーでささっと済ませて(写真なし)

23092711.jpg

ホテルの朝ご飯


23092712.jpg


大洗磯前神社にお参りして


23092713.jpg


お昼ご飯は那珂湊おさかな市場でお刺身定食


23092715.jpg

カキフライも単品で追加


23092716.jpg

帰りのサービスエリアでソフトクリームも忘れずに


5月の新潟以来のサッカー旅でした




よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


スポンサーサイト



プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村