fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/03
<<02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
3月30日 レンチン甘辛ささみカツ弁当
2303301.jpg

レンチン甘辛ささみカツ
ひじきの煮物
ごぼうサラダ
玉子焼き
茹で人参
茹でブロッコリー
ミニトマト


今日のメインはパルシステムの「国産若鶏の甘辛ささみカツ」

これ好き

でも形がいびつでお弁当箱に詰めにくい

そもそもお弁当箱の選択を間違えた

ぎゅうぎゅう


さー今日から久しぶりに現場が遠いぞ

久しぶりに4時半起き

でも全然大丈夫

なぜなら20時半に寝ちゃったからね

うちのおじいちゃんみたいだわ・・・




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


スポンサーサイト



3月28日 肉団子弁当と桜あんマーブルパン
2303281.jpg

肉団子
椎茸のうま煮
カニシューマイ
春雨サラダ
茹で玉子
茹で人参


今日の肉団子は照り焼き味

シューマイはニッスイの冷凍カニシューマイ




↓昨日焼いたパン

焼く前
2303282.jpg

焼き上がり
2303283.jpg

桜あんマーブル

カット
2303285.jpg

軽くトーストしてマーガリン塗って食べると美味しい





見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月27日 ぶりの照り焼き弁当と桜あんぱん
2303271.jpg

鰤の照り焼き
アスパラベーコン
人参の味噌和え
ちくわの磯辺揚げ
玉子焼き


アスパラベーコン久しぶり

春だなぁって感じ




金曜日に焼いたパン↓

焼くだいぶ前
2303272.jpg

桜あん包む

焼く前
2303273.jpg

焼き上がり
2303275.jpg

桜あんぱん

春~




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月24日 カルディの山菜おこわ弁当
2303241.jpg

山菜おこわ
鶏のつくね
水菜と人参の胡麻和え
れんこんのきんぴら
玉子焼き
きゅうりの浅漬け


2303242.jpg

ご飯アップ


山菜おこわはカルディのコチラを使用↓
2303243.jpg

炊き立てご飯に混ぜるだけなのに本当にもちもちする

もっと具が多ければ尚良いのになぁ


2303245.jpg

おかずアップ



見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月23日 パン弁当
2303231.jpg

パストラミポークサンド
ホットドッグ
鶏団子スープ
野菜ジュース
いちご(きらぴ香)


2303232.jpg

パンはこんな感じ

フジパンのドッグパン使用

ホットドッグはバジルソーセージ使用

2303233.jpg

スープはこんな感じ

鶏団子と新玉ねぎ、ブロッコリーのスープ



2303235.jpg

昨日はマリノスのクラブ創設30周年記念ドキュメンタリー映画 Beyond Togetherを観てきた

SNSで泣ける泣けるって言ってる人がいっぱいいて

そんなに泣けるもんかなぁ?って思ってたけど

いやぁ泣いた泣いた

いいもの観た~




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月20日 唐揚げ弁当
2303201.jpg

鶏の唐揚げ
きんぴらごぼう
ピーマンの胡麻和え
ポテトサラダ
茹で玉子
茹で人参
ミニトマト


日清製粉唐揚げ粉で唐揚げ

1センチの油でできるの助かる~



見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月19日 茄子そぼろ丼弁当と鹿島アントラーズ戦
2303191.jpg

茄子そぼろ丼
さつまいもととろろ昆布の味噌汁
野菜ジュース
いちご(とちおとめ)


急に仕事になったのであるものでお弁当

映えないねー

でも夜10時過ぎてから急に決まったんだから仕方ない




昨日は第5節 鹿島アントラーズ戦

2303192.jpg

2-1

勝った!

それにしてもずっといいお天気で暖かい日が続いてたのに

この日に限って大雨、そして真冬並みの気温って・・・

あ~寒かった



スタジアムグルメ@日産

2303193.jpg

SEA 1250円

さば、えび、あじ、という意味らしい DAI語?

2303195.jpg

ホロホロ鶏ごはん 900円

2303196.jpg

絶品!ステーキランチ 極旨!特製オリジナルソース 1000円

2303197.jpg

ローストポーク丼 800円

2303198.jpg

ラクレットチーズドッグ 800円

2303199.jpg

ホットマリノグラス、ホットマリノグラスさくら 各500円

宣伝写真と全然違い過ぎる・・・



代表にうちの子たちが選ばれた

西村拓真選手と角田涼太朗選手

是非ご注目ください




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月17日 筑前煮弁当
2303171.jpg

筑前煮
鯖の西京漬け
小松菜のおかか和え
さつまいもの甘煮
玉子焼き


ザ☆地味弁


2303173.jpg

たまには上から



見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月16日 ハンバーグ弁当
2303161.jpg

ハンバーグ
ナポリタン
椎茸のチーズ焼き
ほうれん草とコーンのバター炒め
お星さまポテト
茹で玉子
ミニトマト


うちの近くのスーパーもとうとう卵1パック300円越えになってしまった

それならパルシステムで買っても変わらないな

と思ったらパルシステムも次回値上げって書いてある

一体いくらになるのやら



見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)



3月15日 鮭の混ぜ寿司弁当
2303151.jpg

鮭の混ぜ寿司
鶏胸肉の磯辺揚げ
高野豆腐と椎茸、人参の煮物
ほうれん草のおひたし
ちくわのチーズ焼き
玉子焼き


2303152.jpg

ご飯アップ

酢飯に焼いてほぐした鮭、大葉、胡麻を混ぜたもの


2303153.jpg

おかずアップ

メインのおかずは鶏胸肉の磯辺揚げだけど

高野豆腐の煮物が一番好き




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月14日 豚の生姜焼き弁当
2303141.jpg

豚の生姜焼き
ひじきの煮物
いんげんのおかか和え
エリンギのきんぴら
玉子焼き
茹で人参


豚ロース薄切り肉で生姜焼き

ひじきは芽ひじき

ずっと長ひじき派だったけど芽ひじきも美味しいな




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月10日 青椒肉絲弁当
2303101.jpg

青椒肉絲
カニシューマイ
人参の味噌和え
さつまいもの天ぷら
茹で玉子
ミニトマト


青椒肉絲はいつものパルシステムの「ピーマンで仕上げるチンジャオロースの素」使用

シューマイは冷凍食品

海老シューマイや肉シューマイはよく見るけど

カニシューマイってなかなか珍しいような

私が知らなかっただけ




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月9日 レンチンアジフライ弁当
2303091.jpg

レンチンアジフライ
人参しりしり
ピーマンの胡麻和え
さつまいもの甘煮
ウインナー
茹でスナップエンドウ


今日のメインはパルシステムの冷凍食品

「レンジで簡単アジフライ」

その名の通りレンジでチン


人参しりしりに卵を使っているので

今日は玉子焼きや茹で玉子はなし

でもやっぱり玉子の黄色って大事だなぁ




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月8日 ポークチャップ弁当とスイートブール
2303081.jpg

ポークチャップ
無限ピーマン
新じゃがの甘辛煮
人参のマリネ
茹で玉子
ミニトマト


豚もも薄切り肉でポークチャップ

新玉ねぎも一緒に




↓昨日焼いたパン

焼く前
2303082.jpg

あああクッキー生地が分離しちゃった


焼き上がり
2303083.jpg

スイートブール





見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月7日 さばの塩焼き弁当
2303071.jpg

さばの塩焼き
牛肉のしぐれ煮
かぼちゃのバター焼き
タラモサラダ
玉子焼き
茹で人参
茹でスナップエンドウ


さばはパルシステムの「骨取り塩さばの小さな切り身」というもの

骨はないし一口大程度の大きさだから切らなくて済むしお弁当にピッタリ




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月6日 海苔鮭弁当
2303061.jpg

焼き鮭
切り干し大根の煮物
ほうれん草のおひたし
椎茸の甘辛煮
ウインナー
玉子焼き
茹で人参
ミニトマト


いつもはみ出がちな鮭

ちゃんと納めます


ああー今日は半年ぶりの歯医者さん

別に痛いことするわけじゃないんだけどなんでこんなに嫌なのか

先生も助手さんもみんな優しいのに

なにが嫌なんだろ

なんかわかんないけど嫌なんだよねぇ



見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月4日 唐揚げ丼弁当
2303041.jpg

唐揚げ丼
コールスロー
野菜ジュース
不知火


昨日の夜ご飯が唐揚げだったので多めに揚げておいてお弁当にも

朝温めなおしてスイートチリソースを絡めてご飯にドン

多めに揚げたはずなのに夫がもりもり食べちゃったから

私のお弁当には2個ぽっち




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月3日 煮豚弁当
2303031.jpg

煮豚
人参のきんぴら
菜の花のおかか和え
玉子焼き
茹でカリフラワー
ミニトマト


煮豚は昨日作ったもの

人参と菜の花とカリフラワーはすかなごっそで買ってきたもの

そういえばカリフラワー食べるの久しぶりだなぁ

裏側にマヨネーズつけて入れてあります



見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


3月1日 パン弁当
2303011.jpg

シャウスライスサンド
サラダチキンサンド
玉子サンド
野菜とベーコンのスープ
野菜ジュース
いちご(スカイベリー)


2303012.jpg

パンはこんな感じ

サラダチキンときゅうり、シャウスライスとチーズ、玉子サンド

2303013.jpg

パンはすかなごっそで買ったソフトバタールを使用


2303015.jpg

シャウスライスはこれ↑

焼かなくても食べられるらしいけど焼いた方が美味しそうだな


2303016.jpg

スープはこんな感じ

キャベツ、人参、玉ねぎ、ベーコンのコンソメスープ



2303017.jpg

昨日は練習見学にF・Marinos Sports Park -Tricolore Base Kurihama-に行ってきた

マリノスタウンがなくなって7年かな?

やっと専用の施設ができて、立派な見学者用スタンドもあって本当に良かった

小机の時は土手に座って見学してたからね・・・

しかもマリノスタウンの見学者用スタンドは上にあって、選手を見下ろす感じで見てたけど、

ここはほぼピッチと同じ高さで、選手が本当に目の前で見られて幸せだった


でも横須賀は遠いし横横(高速代)は高い


せっかく滅多に行かない横須賀に行ったので横須賀の産直「すかなごっそ」に寄ってきた

2303018.jpg

今日のお弁当に使ったわさわさレタス

150円!

2303019.jpg

やすーいやすぅーい!(夢グループ風)

ブロッコリーなんか2つで180円だし、キャベツも大きくて150円

23030110.jpg

葉物もやすーい! あ、蕪が被った

また行こ

とは言ってもマリノスは練習非公開が多いし

公開練習はだいたい平日だし、なかなかハードル高いなぁ




見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村