2月19日 豚肉の味噌漬け弁当 と ハムマヨチーズパン
2016-02-19(Fri)

豚の味噌漬け
焦げた(l|l =д=)菜の花の辛子和え
れんこんの甘酢漬け
かまぼこのチーズ挟み焼き
茹で卵
茹で人参
ハムマヨチーズパン(夫のみ)
↓昨日焼いたパン
焼く前

焼き上がり

ハムマヨチーズパン
見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ
よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村
いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは(^^)
豚の味噌漬け、美味しいですよね。
ご飯にめちゃ合うし。
パンも美味しそうだし。
しかもハムマヨチースなんて、たまらんね~。
そうなんですよ。
ラジオ体操結構効きます(^^;
まだ一週間なんですけど、なかなかいいかもしれない。。。
純朴な少年。
確かに。しかも無邪気で甘ったれ。
ももは、気難しいけどほんとは甘えん坊の女王さま。
ムックちゃんは、例えるとどんな感じかな?
ムックちゃんは、テレビを見る子ですか?
うちは、ももはまったく見ませんが、みたらしは大好き。
今も、男子フィギュアにかじりついてます(^^;
相変わらず綺麗なお弁当!ぼくんちはそれが足りなくて茶色になってしまうんだよ。
ももっくさん
初めて投稿させていただきました
ブログ経験があさいので 今日 ももっくさんに出会いました
どのブログをみさせていただいても 美味しそうで “のど・ゴックン” です
パンを作った事の無い私には ももっくさんのブログが楽しみになりました
ご家族の方 猫のムックちゃんまでが 羨ましいですよ
ブログ始めたばかりで たいしたコメントを投稿できませんが
また 訪問させていただきますね
おじゃまいたしました
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
豚肉の味噌漬けを自分で作る時は
味噌に味醂に酒、醤油の適当な味噌床で作っていましたが、
今回はこちら↓のレシピで作ったら
http://cookpad.com/recipe/1517715
凄く美味しかったです。
今度鶏肉でも作ってみよう~♪
ラジオ体操効きますか。
身体を動かすのはいいですもんね(*´ω`*)
ムックは繊細かな。すごく怖がりだし。
でもよく分からないという感じもしますw
すんごい甘えるかと思うと、スッと冷めて引いてく感じもあるし・・・複雑な子!?
もも子はももてんと似てるなぁ。
ムックも、もも子も全くテレビは興味ありません。
昔「猫が見るビデオ」なんてのが売っていて
本当に猫が見るのかなって思ってたけど、
みたらし君なら見るかな!?
男子はメダル獲れなくて残念でしたよね。
みたらし君、世界選手権の時はもっともっと応援してね(´∀`*)ウフフ
サンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
でも茶色いおかずはご飯が進むおかずですもんね♪
メイちゃんママさん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
このブログを見つけて下さってありがとうございます。
メイちゃんママさんのお宅にはワンちゃんがいるんですね。
癒されますよね(*´ω`*)
温かいコメントをありがとうございます。
お互いブログ更新頑張りましょうね!
ハムマヨチーズパン,美味しそうですね!
主人が,オニオンロールが食べたいというのですが,
お店で買うようなふわふわになかなかならなくて困ってます.
このハムマヨパンのレシピを,ぜひ教えてください!
あと,アドバイスなどもあればぜひ!!!
以前,パンの本(ベターホーム)を教えていただき,
早速購入して,いくつか焼いてみました!
先日,弟から使っていないホームベーカリーも譲ってもらい,
朝ごはんのパンをいろいろと作っています!
でも,ももっくさんのように美味しくはなかなか・・・
美味しいパンが焼ける日まで,これからも頑張りま~す!
yorimamaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
このハムマヨパンの生地は、というか、
惣菜パンの時はいつもそうなのですが、
ベターホームの本の「基本の丸パン」のレシピで作っています。
量は半量、バターは10g程度に減らしていますが。
大変申し訳ないのですが、
私はパン教室などに通ったこともなく
本で覚えただけの適当自己流のパン作りなので
アドバイス等は出来ません。
お役に立てなくて申し訳ありません。
お互いパン作り頑張りましょうね。