2月10日 焼き鮭弁当 と ダブルチョコマフィン
2016-02-10(Wed)

焼き鮭
鶏レバーの生姜煮
菜の花のおひたし
椎茸と人参の煮物
卵焼き
しそざくら
↓昨日作ったお菓子
焼く前

焼き上がり

ダブルチョコマフィン
見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ
よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村
いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)
スポンサーサイト
コメント
ももっくさん、こんにちは。
今朝も車窓から綺麗な富士山が見えました。
ということは寒いってことです。(^^;;
今朝も安定のお弁当ですね。
ダブルチョコマフィンは、バレンタインが近いからご主人様にですか?ウフフ。
ムックにはチョコは無理だから、鰹節でしょうか?
私はダンナ君にあげるより、自分にご褒美チョコ派ですが。テヘペロ。
インフルエンザが流行っているので、ご注意下さいね。
クロちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
寒い日が続きますね(>ω<)
早く暖かくなって欲しいですよね。
あー、バレンタインかぁ。←他人事w
私、女子力低いので、あまり意識してないんですよね。
ちょうど日曜日だし、ケーキ屋でも行くかな(´∀`*)ウフフ
ムックにはバレンタインよりも大事な(?)今月は猫の日があるからね。
今年は何を貢ごうかしら~。
ご褒美チョコ、イイですね。
私も買おうかなぁ。
ご褒美貰えるようなこと何もしてないけど(´▽`*)アハハ
インフルエンザ、怖いですよね。
お互い気を付けましょうね。
ももっくさん
始めまして いつも 美味しそうなお弁当やパンを拝見しています(*^_^*)
私は パン作りをしたことが無いのですが ももっくさんは、レシピは記載されないのでしょうか?レシピがあったら作ってみたいなあ~(*^^)v
ももっくさん、こんにちは~
チョコマフィンのモリモリ加減がすごーく美味しそう♪
いつも思ってたのですが、毎回パンやお菓子のレシピって
暗記されてるんですか~?いろ~んな種類ですごいな~って。
↓日清の唐揚げ粉といえば・・・
実家の近所のお肉屋さんで唐揚げを注文すると、
おばちゃんが売り場から「日清唐揚げ粉」を持ってきて袋開けて作るのを
子供ながら、(売り物なのに、へーーーー)と見てましたー(笑)
時々食べたくなる懐かしい味ですよねー
・・・あとね、今日ダイソーで「ガチャピンとムック」の手ぬぐいみつけて、
思わずももっくさんとムックちゃんを思い出しましたーうふふ^^
らなんさん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
いつも見て下さっているとのこと
どうもありがとうございます┏○)) ペコリ
レシピは載せていないんです。
私も本のレシピなどを参考にしているので
それをそのまま載せたら著作権的にまずいと思うので・・・。
お役に立てなくて申し訳ありません。
パン作り、楽しいですよ♪
らなんさんも機会があったら是非(*´ω`*)
TACOさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)
なんかすっごいモリモリマフィンになってしまいました(´▽`*)アハハ
型が小さすぎたかな?
私が作るお菓子はマンネリなので、レシピはほぼ暗記しています。
だってマフィンとパウンドケーキぐらいしか作らない、いえ、作れないもん(>ω<)
日清製粉唐揚げ粉は懐かしい昭和の味ですよね。
亡き母がいつもこれを使って唐揚げを作っていたので
私にとっては思い出の味なのでした(*´ω`*)
私もガチャピンムックを見るとつい手に取ってしまいそうになりますw
思い出して下さったなんて嬉しいわ♪ありがとうございます♪♪