fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
2月8日 お弁当
1302081.jpg
五目おこわ
トロカレイのフライ
れんこんのきんぴら
さつまいものバター焼き
スパゲティサラダ
卵焼き
ウインナー
茹で人参

1302082.jpg
五目おこわはこんな感じ(*´ω`*)


↓昨日作ったお菓子
1302083.jpg
チョコレートプリン



見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノ

よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

おはようございます☆
今日も美味しそうなお弁当(*´∇`*)
チョコレートといえば来週はバレンタイン・・・
そういえば今年何作ろうかまだ決めていない(^▽^;)
早めに材料買わないと品薄になっちゃいますよね( ̄Д ̄;;
こんにちは(*^_^*)

おこわ、おいしそうですね~
ほんのりとでもお弁当のご飯が温かいと、うれしいですよね。
今日は京都でも雪がちらついているので、会社に自分用の電子レンジとレンジ対応のお弁当箱を真剣に購入しようかと考えています。。。

芋洗坂係長ねヽ(^。^)ノ
そうそう、おデブでキレがいいと言えばね。
あと、渡辺直美ちゃんとか^^;
でもももてんは、寒い今時期「あぁ~ん」と色っぽく甘えるので、主人に「にゃん蜜」と呼ばれています。旬☆
ももっくさん、こんにちわ。
おこわ、美味しそう~。私、おこわを炊いたことないです(^^ゞ
ももっくさんはご飯は炊飯器で炊かれていますか?
私は圧力鍋か鋳物の鍋で炊いているのですが、お弁当に持たせると固くなっていたといわれることがしばしば…何かがいけないのでしょうが、原因がつかみ切れずです(^^ゞ

HBですが、使い倒して壊したわけじゃなくて、HBでヨーグルトを使ったローカロリーケーキのレシピを真似たら見事、ヒーター部分がヨーグルトの海になりました。たぶん、レシピ良くみなかったんでしょうね。
ももっくさん、手捏ねなんですよね!?
もう、脱帽です。
いつか気が向いたらチャレンジします。
こんにちは
今日のおこわも見事です!!
先日、ももっくさん家がおこわだった時、うちも・・・と言いながら作りませんでした。いや、作れなかったと言っていいでしょう。
実は、私は5時過ぎまで仕事で、どんなに速攻で帰っても5時40分着。その時には義母がご飯だけはセットしてるくれるんです。前もって作ると言えば炊かないですが、、それで休みの日に・・・とか言うとうっかり違うものになっている。忘れん坊です。
明日、休みなので作ります。(確定)

今日はプリン3つありますね?
時々2つなので『あ~今日は息子さんいないのか』なんてひそかに思っています。
昨日、焼きプリンが食べたくて、しかも特大の・・
先日ドーナツ型の型を購入したのでお初で使おうと、時間をかけて作ったのに柔らかくて型から出したらぐちゃぐちゃになりそうなのでそのまま食べました。(ショック)
味は最高に美味しかったのに見た目残念!!

お孫さん1人なんですね。うちは二人姉妹で孫は5人(うち女の子1人→妹の子)
孫はかわいいって言いますから、何人いても過剰になりますよね、うちは子供3人ですから孫は・・・考えただけでゾッとします。
息子さんお酒強いんですね?何処で鍛えられたのでしょうか?
長男は弱いけど付き合って家で飲んでますよ。酔うと結構おもしろい(⌒ω⌒)でも未成年なので外では絶対禁酒です。

今週末はバレンタインデーに渡すお菓子を制作しようと計画中です。数年ぶりに実家にも送る予定です。
ももっくさんも作っていらっしゃいますか?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めましてm(_ _)m
そろそろお弁当でも作ろうかと思っていたら
こちらのブログに目がとまりました!!
だって美味しそうなんだもん☆★
こんなお弁当、食べたいー。
なら作らないとね。
おかず・詰め方、参考にさせていただきます。
お菓子もパンも大好きなので、がんばろっと!!


すみませんが、お弁当箱について質問させて下さい。
今日のお弁当箱、まさに私が今探し中の物にピッタリなのですが、どちらの物なのでしょうか??
よろしければ教えてください。
ご飯だけが温かくて、おかず入れが普通のタイプって、おかず入れが小2個ばかりなんですよね;;
ももっくさん、こんばんは\(^^)/

そうなんです(´;ω;`)毎日遅くまで頑張ってて、二人でスノボー行った次の週から今月末までは土曜日もお仕事…。会社のなかじゃまだまだ若手なので仕方のないことですが(;;)

お泊まりだなんて…(*´-`)ホッコリ
聞いてくれてありがとーございます!

あ!確かに私も母親にキャラ弁なんて作ってもらった覚えないやwでも、本当キャラ弁すごいですよね!ママさんたちの闘いになってますもん((((;゜Д゜)))きっと相当時間かけてるんだろうな~なんてw
ももっくさんも旦那さまに作ってみてはいかがですか?ももっくさんの作ったキャラ弁を見てみたい!щ(゜▽゜щ)えへ

意外と、いざ自分の子供になると作らなかったり(笑)

そんな姪っ子と明日は動物園に行ってきまーすヾ(@゜▽゜@)ノ
ただいまで~す(*^_^*)ノ☆

帰宅して、ももっくさんのHPを見るのが楽しみで楽しみで…(#^.^#)
さっそく♪♪

おこわがめちゃくちゃおいしそう!!
白ご飯も大好きですが、もっちりおこわもイイですね↑(*^_^*)↑

メインはもちろんですが、私がすごいなあと思うのは、茹でた人参や可愛いウインナーさん、あと緑の野菜のしきり。。脇役さんも、とっても誇らしげに詰まってるのが何とも言えないッ(≧ω≦*)!!

あとあと、ふんわりたまごがめっちゃくちゃ美味しそうなんですけど。。!!

あぁあ~~(@´∀`@)っっ
食べてみたいよ~~≧ω≦☆★
ももっくさんへ
バレンタインも近いし、このデザートもいいですね!毎回おこわも美味しそうです。

            トミエレ
◎あさこさんへ◎
あさこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

バレンタインまであと5日ですね!
あさこさんは手作りなさるのですか?ドキドキですね(*ノωノ)
私はまだ何も考えていません。
もういっそのことスルーしちゃおっかなぁとか思っています(´∀`*)ウフフ

◎たまねこさんへ◎
たまねこさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

会社に自分用のレンジとは!
もしやたまねこさんってお偉いさん!?(*゚Д゚*)ドキドキ

ウチも夫が電子レンジ持ち歩いてくれればなぁって思うことあります。
車用の小さな冷蔵庫はあるんだから、電子レンジも小さいのがあればいいのにな。


あー!渡辺直美ちゃんか。忘れてた!
ごめんね、ももてん、女の子なのに芋洗坂係長だなんて言っちゃって(>ω<)
ビヨンセね、ビヨンセ!モモンセ!

ウチのムックもあーんとかあんあんって鳴きますよ。
きっと色っぽさじゃにゃん蜜ちゃんに負けないわよ( *´艸`)
男子だけど。
しかもおっさんだけど(´∀`*)ウフフ

◎warabiさんへ◎
warabiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

ウチは基本的に炊飯器です。
たま~に気が向いたらお鍋で炊くこともありますけど
でも失敗したことが何度かあって、苦手意識が(>ω<)

warabiさんはいつもお鍋で炊いてらっしゃるのですね。スゴイ!
硬くなっちゃうのはなんででしょう~?水分の関係かなぁ?

HBが壊れたのはそういうことだったのですね。
それはショック(>ω<)
でもケーキも焼けるんですね!
お餅がつけるのもあるみたいだし、HBって凄いですよね。


手捏ね、楽しいですよ♪
warabiさんも是非~!ストレス解消にもなりますしね(´∀`*)ウフフ

◎恵ちゃんさんへ◎
恵ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

今日はおこわかな?(*´ω`*)
ウチはやっともち米を使い切ったので、しばらく登場しないかも~。

焼きプリン、イイですね!
見た目はともかく味が良かったならヨシ(´∀`)b
私はいつも蒸しプリンだから、たまには焼きプリン作ろうかなぁ~。
大きいプリンって憧れですよね!
誕生日に楽天でバケツプリンを買ってもらったことがあります。


お孫さん5人もいらっしゃるんですね~。
しかも女の子と男の子両方だなんて、幸せですよね。
うちは姉二人が子供いなくて、弟は38歳にして未婚、多分結婚できない男・・・(ヽ´ω`)
なので両親にとって孫はウチの息子だけなんですよ。
夫も4人兄弟ですが、孫は7人います。
義両親とも、もう他界してしまいましたが。


息子は家では全然お酒飲まないんですよ。
なので知らなかったんですけど、いつの間にか外で鍛えられてたみたい。
かなり飲んでましたけど、ケロッとしてました。怖いわ・・・。


バレンタインは何も考えていません。
どうしよう?
買っちゃおうかな?スルーしちゃおうかな?
でも何もないとたぶんスネるので、何かしないとなぁ~。
恵ちゃんさん、ウチの夫の分も作って下さい!・・・なんちゃって(´∀`*)ウフフ

◎鍵コメさんへ◎
こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

おこわはもち米と白米を1:1で作っています。
夫は100%もち米がいいみたいなんですけど
私と息子はこっちの方がいいので、多数決で。
民主主義(´∀`*)ウフフ


そちらは雪なんですか!?
寒いんですね~(>ω<)
3連休は三女ちゃんの付き人ですね。
大変かもしれないけど、でもそんなことできるのも今だけですもんね。
頑張って下さいね!

◎鍵コメさんへ◎
こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

クロワッサン、挑戦しましたよ~。
玉砕しましたけど(ノω・、)ウゥ
でも折り込み方はなんとなく理解できたような気がするので
また挑戦しようと思います。頑張ります!


みそパン、知らなかったです。
なので調べてみましたが、みそパンと言ってもいろいろあるようですね。
鍵コメさんが仰ってるのは、デニッシュ生地にということなので
もしかしてこんな感じのでしょうか?↓
http://sanomiso.com/products/detail.php?product_id=235
これもとっても美味しそうですよね。

というわけで食べたことはないのです。
お役に立てなくてごめんなさい。
今度パン屋さん巡りをする時に気を付けて見てみようと思います♪

◎YOU☆さんへ◎
YOU☆さん、初めまして。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

お褒め頂き恐縮です(*ノωノ)
毎日代わり映えのしないマンネリ弁当作ってます。


こちらのお弁当箱ですがイエロースタジオのものなのですが↓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yellowstudio/
数年前に姉からもらったもので、
今はもう取り扱っていないようです。

一応保温ジャーということなのですが
実はあんまり保温性はありません(*・ノェ・)コッソリ

そういうわけでお役に立てなくて申し訳ないです。
いい保温お弁当箱が見つかるといいですね。
お互いお弁当作り頑張りましょうね♪

◎ブルームーンさんへ◎
ブルームーンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

そっか、そんなに遅くまで働くのはやっぱり若手だと仕方ない事なのか・・・。
ウチの息子も今度就職する会社にアルバイトで呼ばれたりするんですけど
帰りがものすごく遅いんですよ。
深夜0時過ぎる事もあって、大変だなぁって思ってたんですけど、
就職したらそんな日が続くことも覚悟しないとならないんだろうなぁ。
まぁ先に寝ますけどw


そうですよね!?
17~18年前の幼稚園時代にはキャラ弁とかなかったですよね!?
今はキャラ弁作製グッズもいろいろあって楽しそうですよね。
でも私は無理・・・ていうかめんどくさい(´∀`*)ウフフ


動物園イイですね!ズーラシアかな?
お天気も良いし、楽しんで来て下さいね。

◎kurumiさんへ◎
kurumiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

そんなっヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
そんな風に仰って頂けて嬉しいけど恐縮ですヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ

人参だって型抜きしてるだけだし、ウインナーもただ切り込み入れてるだけ
な~んにも凝ったことしてるわけじゃないのですよ(>ω<)

卵焼きも、焼きあがった後に巻きすで巻くとこんな風に丸くなるので
kurumiさんも是非♪
四角いのもいいけど、丸いとなんだか可愛く見えますよね(*´ω`*)

◎トミエレさんへ◎
トミエレさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´ω`*)

もうすぐバレンタインですもんね☆
きっとりのちゃんは友チョコ作りに大忙しなんでしょうね。
女の子っていいなぁ~。

プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村