fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
12月7日 塩サバ弁当
2312071.jpg

菜飯
塩サバ
高野豆腐と椎茸と人参の煮物
小松菜のおかか和え
ウインナー
玉子焼き

2312072.jpg

おかずアップ

2312073.jpg

ご飯アップ

蕪の葉で菜飯



昨日の続き

旅の1日目は彦根城へ

PC028886.jpg

想像以上にハードで疲れ果てる

あれ階段というより梯子じゃん

PC028897.jpg

でもひこにゃんに会えたのでヨシ

PC028899.jpg

お辞儀が可愛い


PC028901.jpg

夜ご飯は焼肉屋さんで近江牛

PC038904.jpg

1日目ホテルの朝食


2日目 京都へ移動してサッカー観戦

その後去年も泊まったスタジアム横のホテル内レストランで夕食

PC038934.jpg

アジフライ定食

PC038935.jpg

とんかつ定食

京都感、これっぽっちもなし

PC048936.jpg

2日目ホテルの朝食



その他食べた物

PC028878.jpg

愛知県内SAで台湾ラーメン

PC028879.jpg

ニラレバ

なぜこれを選んだのか

ご当地ものにするべきだったのに・・・

でも美味しかったからヨシ

PC048941.jpg

静岡県内SAでわさびビーフ丼

PC048943.jpg

さくらえび丼

PC048939.jpg

抹茶と黒豆ソフト

PC048945.jpg

いちごソフト

寒くても食べるよソフトクリーム


お土産とか

2312075.jpg

刈谷ハイウェイオアシスで野菜

大きな蕪が2つで80円とかトマトも大小いろいろ入って180円とかみかんも300円

安い

パプリカだけは亀岡イオンで買ってきた京都府亀岡産


2312076.jpg

京都~滋賀~愛知~静岡で買ってきたお土産たち

赤いきつねは関西の方が好き

カールは関東でも復活して欲しい~特にカレー味


以上2泊3日の京都??サッカー旅でした

まあ京都では何の観光もしてないんだけど


あーあリーグ戦終わっちゃった

早く来シーズンの日程発表されないかなぁ

イイ感じのアウェイがイイ感じの季節になりますように




よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


スポンサーサイト



12月6日 鶏のくわ焼き弁当と京都サンガF.C.戦@サンガスタジアム by KYOCERA
2312061.jpg

鶏のくわ焼き
切り干し大根の煮物
ほうれん草とコーンのバター炒め
パプリカのマリネ
玉子焼き
茹でカリフラワー
ミニトマト


カリフラワーが黄色いけどこれはオレンジ色のカリフラワーだから

自然光で撮れたらもっときれいな色なのがわかるのになぁ





12月3日 日曜日は第34節 京都サンガF.C.戦@サンガスタジアム by KYOCERA

2312062.jpg

去年に続き二度目のサンガスタジアム

2312063.jpg

3-1

早々にホテル予約しちゃってたしね

チケットも頑張って取っちゃったしね

優勝消えても行くしかなかったからね

だけどまさか3-1で負けるとはね・・・


でもアンロペ得点王&ベストイレブンおめでとう



スタジアムグルメ@サンガスタジアム
2312065.jpg

たこ焼き 500円

2312066.jpg

具だくさん粕汁 350円

人生初粕汁

2312067.jpg

亀岡牛肉パイ 500円

2312068.jpg

ストロベリーカスタードパイ 400円

2312069.jpg

ホルモン串焼き 300円

23120610.jpg

いちごサンド 650円 しゅがーとーすと ココア 300円

23120611.jpg

よーじや特製 抹茶ミルク 700円

23120612.jpg

串カツ 3種盛り 600円


というわけで2泊3日の京都・・・いや、滋賀?サッカー旅

続く



よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)



12月1日 豚つくね弁当
PC018873.jpg

豚つくね
ほうれん草のおかか和え
人参のマリネ
スパゲティサラダ
ネギ入り玉子焼き
ミニトマト


12月

まだまだ遠い現場は続くー



よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


11月30日 えびソテー弁当
2311301.jpg

えびソテー
ほうれん草とベーコンの炒め物
赤玉ねぎの甘酢漬け
ごぼうサラダ
茹で玉子
茹で人参
ミニトマト


今日のメインはパルシステムの冷凍食品「フライパンでできるえびソテー」

多めの油で焼き揚げ

ぺたんこのえびフライみたいな感じ



よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


11月28日 青椒肉絲弁当
2311281.jpg

青椒肉絲
人参の味噌和え
さつまいもの甘煮
白菜サラダ
玉子焼き


青椒肉絲はいつものパルシステムの「ピーマンで仕上げるチンジャオロースの素」使用



よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


11月27日 牛肉と玉ねぎとピーマンの甘辛炒め弁当
PB278867.jpg

牛肉と玉ねぎとピーマンの甘辛炒め
椎茸の甘辛煮
ほうれん草の胡麻和え
ポテトサラダ
茹で玉子
茹で人参


甘辛被りっ




よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


11月26日 三色丼弁当とアルビレックス新潟戦
2311261.jpg

三色丼
けんちん汁
りんご

2311262.jpg

けんちん汁はこんな感じ

具はごぼう、人参、大根、里芋、長ネギ、こんにゃく、油揚げ

りんごは岩手の義兄から頂いた王林




金曜日は 第33節 アルビレックス新潟戦 ホーム最終節

2311263.jpg

0-0

あー

ここで勝ててたらな・・・

ヴィッセル神戸、優勝おめでとう

マリノスも2位、立派だよね

怪我人だらけでよく頑張った



スタジアムグルメ@日産
2311265.jpg

チーズタコライス 1200円

2311266.jpg

相模豚 肩ロース丼 1000円

2311267.jpg

自家製ハンバーグオムライス 1000円

2311268.jpg

酒粕熟成唐揚げ 400円

2311269.jpg

ラテ 500円 シフォンカップ プレーン 650円

23112610.jpg

おにぎらず 600円

23112611.jpg

サテ 600円



↓この日の思い出

23112612.jpg

ホーム最終節のセレモニー

勝てなかったから微妙な雰囲気

でも怪我で離脱していた選手たちの顔が久しぶりに見られて嬉しかった


23112615.jpg

炎の演出 

火事じゃないよ

23112616.jpg

DRAFTさまからサイリウム頂いた




よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。
いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリ
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)


プロフィール

ももっく

Author:ももっく
アラフィフ夫婦の毎日のお弁当日記です


当サイト内に掲載されている全ての画像・文章の無断転載、転用を禁止します

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
検索フォーム
ブログ村